
ランチパック マンゴージャム
マンゴーラッシーをカレー屋さんで見かけるので、なんとなくそうかと思ってましたが、インドからいらっしゃいました。(正確にはインドからインドシナ原産だそうです)
仏教でもヒンドゥー教でも、聖なるもの扱いなのは、うまいからですかね。
うまくて聖なるものになれるなら、ランチパックも聖なるもの扱いでお願いします!
日付:2021/06/06
味の種類:363種目
英語表記付きなので、レギュラー商品に格上げされていると思って間違い無いでしょう。
今回はマンゴージャムです。
ジャム系のわかりやすい商品が、世界的にも受け入れてもらいやすいので、英語表記でレギュラー化されてます。
実際、オリンピックでは世界が「LUNCHPACK」に熱狂していました。
夢のようだ!#ランチパック https://t.co/7YO3IxasXZ
— ランチパック列伝 (@lunchpack_story) July 31, 2021
パラリンピックも、もう終わってしまうので、世界の記者たちはもうランチパックを忘れてしまうのだろうか。それとも自国で語り継ぐのだろうか。
世界から集まったメディアの皆さん目線で考えると、バブル方式で街を自由に出歩けなかったのなら、こういう閉鎖空間で提供されたものが一番記憶に残るはずですよね。
災い転じてランチパックですよ。
じわじわブレークすると嬉しいですね〜。