![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172468353/rectangle_large_type_2_3d413a048f74ac0085afb1acceb5c63f.jpeg?width=1200)
カタログだけでジムニーノマドを契約しちゃった(けど別に後悔はしてない)件
※トップの画像はスズキの公式ホームページからいただいてきたものです。
世間、というかおそらく一部界隈で話題の5ドアジムニー。
2025年1月30日に公式発表されたわけですが、
数日前にスズキの営業さんから『出ますよ~』って電話があったのだった。
数年前、ジムニーの5ドアって出ないんですかね、出るなら教えてくださいよ~って言っといたのが、律儀に引き継がれていたようで。
それでまぁほけほけと出かけていって、
カタログ見ながら説明聞いて、
現在乗ってるハスラー兄貴の下取り価格とか
希望のオプション付けた見積もりとか取って、
『んじゃ、買います』
ってことに相成ったわけですよ。
一応、予算内ではあった。
燃費悪いし、
後部座席倒してもフルフラットにならないとか
不満はあるけども。
それでも、この車に乗ってみたいな!って欲が勝った。
燃費の悪さは、まぁ、
むかーしむかーしパジェロミニに乗ってたんで
そんなもんだな、と。
あれはリッター12キロとかだったもんなぁ。
ハスラー兄貴が良すぎんのよ。
いちお、山登りのために登山口までダート道を登る、
という使い道は想定している。
2駆のハスラー兄貴でも行ったけど、
正直ちょっと泣きそうだった。
ジムニーはパートタイム4駆で切り換えられるからね。
そう、パートタイム四駆が欲しかったのよ!
だけど3ドアはいやだったのよ!
なので今までジムニーは買わなかった。
そして、出た。ついに。
その名も『ジムニー ノマド』
名前からしてかっこいい……!
遊牧民に妙な憧れを抱いているワシには刺さりまくり。
ちょ、かっこよすぎじゃろ……!
いや、こんなオフロードには行きませんけども!
ちな予約したのはムービーでもバリバリ走ってる
シズリングレッドメタリック×ブラックのツートン。
モノトーンに欲しい色がなかったので、
高くなるけどやむなく。
いやー、赤い車はパジェロミニ以来だなぁ。
だって絶対かわいいっしょ。
販売は4月3日からだそうですが、
当然納期は未定です。
ワシが商談してる時点(1/30の昼前)で、
県内だけで予約が300件入ってたそうですから~
まぁ、一年先と思っておきましょ。
欲しい人は早めに商談したほうがたぶんよろしいかと。