
妊娠したら妊婦を堪能する。
こんにちわ☺️助産師なつきです。
今この瞬間も、小さな命が生まれているんだなと思うと、心の中が癒やされていきます。それはね、光り輝く人を目にして、温かい周波数を感じられるから。妊婦さんのそばにいると、ゆったりとした心地よい気持ちになれるのよね。
「妊娠したかったら、妊婦さんのお腹を触ると良い」というのも、まんざら嘘ではありません。胎児から放たれるエネルギーを浴びることで、同調されやすくなるよね。
え?それやってるのに、私妊娠できませんけど!
そうだね。それはね、もっと別の問題が潜んでいそうだね。
それは、次回紹介しようかな。
妊娠してお母さんになろうとしているあなたへ。
妊娠する前と同じ生活を手放しましょう。
つわりが辛い。ずっと眠い。だるい。
そんな症状があるときは、「身体の声に素直になる」事が大事。
仕事しんどい?休も。
家事しんどい?頼ろう。
横になりたい?寝よう。
食べるのしんどい?我慢するのやめよ。
とにかく、ゆったりすることが大事。
下着も、ゆるゆるに変えて。
妊娠前と同じように、無理をして何かをするということは、心身ともに負担がかかります。
普段から、ストレスを抱えている人は特に、症状として強く出たりします。
「休んで」
この自分からのサインを無視せず
ここぞとばかりに甘えるといいのよ。
その方が、妊婦を楽しめるし、産後の過ごし方や子育てにもつながっていきます。
自分のちょうどいいを見つけるチャンスです。
妊娠は、赤ちゃんをお腹で育てることに全集中。
それをするために、自分の心地いいをすることです。
身体からのサイン、無視しないでね。
愛を込めて。助産師なつき❦