FAQ18 ウイルスがすでに集団の中で循環している場合には、予防のためのワクチンを使用すべきではないというお話がありました。これは、ファイザー社のワクチンの定義と同じですか?このワクチンと治療用ワクチンの違いは何でしょうか?また、50年代にポリオが大流行した時には何が使われたのでしょうか?パンデミックの最中にワクチンが投与され、実際にパンデミックを阻止したのではないか?あれは治療用のワクチンだったのですか?

予防ワクチンとは、病原体にさらされる前に接種するワクチンのことです。これは重要なことで、ワクチンを接種する前に病原体にさらされた場合、個人としては保護されない可能性があります。しかし、集団レベルでは、すでにウイルスにさらされている状態で予防ワクチンを使用することのリスクは、選択された免疫逃避変種の適応を促進する可能性があるため、より劇的なものとなります。このリスクは、変異性の高いウイルスのパンデミックと大規模なワクチン接種キャンペーンが組み合わされた場合に特に関係してきます。ポリオや季節性インフルエンザの予防ワクチンの成功例と比較する人は、リンゴとオレンジを比較しているようなものです。なぜなら、これらの感染症はアウトブレイク/疫病に関連しており、ウイルスに再暴露されてもすぐに回復できる集団免疫を背景に発生しているからです(もちろん、パンデミックの場合はそうではありません)。つまり、再曝露時に「最適な」免疫が人口の大部分で呼び戻されるため、ウイルスには、ウイルス免疫逃避変異体の生存と増殖を促進する機会が残されないのです。しかし、もし私たちが本物のインフルエンザ・パンデミック(抗原ドリフトではなく、抗原シフト、つまり集団免疫が存在しない「新型」ウイルスの発生)に直面していたら、予防ワクチンを使用したとしても、それをコントロールするのに苦労するでしょう(ただし、インフルエンザの場合は、無症候性感染者によるウイルスの排出が無視できるという点で、状況は少し有利です)。

治療用ワクチンとは、すでに病気に感染した人を治すことができるワクチンです。これは、ワクチンによって引き起こされる免疫反応が、すでに感染した細胞や病的に変化した細胞(たとえば、がんの場合は後者)を殺すことができるからです。また、免疫記憶を誘導することができれば、病気の予防にもなります。

Geert Vanden Bossche

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?