
ハロスイに推しが実装された日
🌟初LIVE!!SHOWBYROCK!!がハロスイに初登場🌟
— ハロースイートデイズ【公式】 (@SweetDayscocone) June 9, 2023
スマイルタウンに新しい
サンリオキャラクターがやってきたよ♪
SHOWBYROCK!!はハッピーバッグ
『初LIVE!!SHOWBYROCK!!』で会うことができるよ🎸
いますぐ会いに行こう! #SHOWBYROCK!! #SB69 #サンリオ pic.twitter.com/mc6xOcWY6q
ショバフェスを失ったオタクに帰る場所を与えてくれてありがとうハロスイ。3年ぶりに起動しました。
紐付けたアカウントから再開した形なんですが、収集記録はそのままで渾身のゆるふわネカマ偽装日記だけ綺麗サッパリ消えてて助かったぜ。

まずは壁が出てよかった。花が欲しいんだけど金策しなきゃなぁ…。
このハピバの何が良いってショバフェス以前のアプリ(通称旧アプリ)ベースの仕様なんですよ。SB69の自称古参オタクこと私はキャラ全員が生き生きしてて毎度のガチャ告知文が病気じみていた旧アプリの幻覚に常に囚われているので助かりますマジで。
ユーザーコメントで時折SB69"コラボ"と言われているのにやや引っかかりを覚えたものの(この子らも同事務所なんですけどー!?)、ようやくサンリオの子として大衆に認められたような気がしてとても嬉しいです。
私はかつて、シンガンが大賞2位を取った時のピューロの空気感が悪い意味で忘れられないのです。とても喜ばしいことなのに、ライブキャラクターがいない代わりに声優さんが来てくれたのに、なんか受け入れがたい結果かのような反応をじんわりと周囲から感じ取ってしまって…シナモンとSB69のハイブリッド推しコーデで参戦していた私はなんか心臓をチクチク?いや、ブスブスッ…とやられた気持ちでした。あれから数年経ち、供給が減った今でも上位常連をキープし続けたおかげか大賞のメインビジュアルでも目立つ所に入れてもらえるようになった訳ですが、なんかさ…長かったよね、キワモノオタクコンテンツ扱いされてたのが受け入れられるようになるまで…まあ実際屈指のトンチキ枠なのはそうなんだけど…(※個人の体感です)
話が逸れました。コンプするまで今回のハピバ引きまくろうと思います。今後も何かしらハピバの一部にしれっと出てくるようならそれも集めなくっちゃ。それで需要があることをアピールしてプラマジ以外の子たちも順次アイテム化されてほしいです(個人的にBVL・ドルチ・ゼロホリ辺りが激アツ)
きょうだいがハロスイつよつよユーザなんだけど再開したって言ったら交換とか協力してもらえるかなぁ。無理か。このnote見てないかな…(?)

おまけ。需要があればお使いください。
いいなと思ったら応援しよう!
