
#176 めざせ!えほんセラピー犬。【愛犬編】ふたりはきょうも
本日のお世話係さんからの一冊です。
『ふたりはきょうも』アーノルドローベル 作文化出版局

出版社からの紹介:
がまくんとかえるくんのシリーズ4作目。
たこあげするときも、誕生日をお祝いするときも、おばけの話をするときも、いつもふたりはいっしょです。

おっ!
三連休もインドア派のお世話係さんとルナちゃんは、なかよく過ごしています。
がまくんとかえるくんのようですね。
『ふたりはきょうも』お世話係さんとルナちゃん編
10:00
お世話係さんが、滑り止めシートの掃除をしようと、前かがみになっています。
ルナちゃんアンテナ、ピピピピ!
ルナちゃんが、大好きなフライドポテトを運んできました。
いやいや、お世話係さんは、遊ぶんじゃなくて家事です。
たまには、掃除しますよ、笑。
『あした するよ』のお話にありましたね。
明日に回すのではなく、どうするのかな?


いっしょにポテトしようよ。」
いやいや、お世話係さんは、明日が憂鬱にならないように…。
おそうじを…。

わー!
こんなに積極的だと、断れないなあ。
1回だけだよ。
1回、投げたら、おしまいにするよ。
ーふれあいタイムー
ここから、30分間ポテトタイムでした、笑い。
そうじ…。
どうなったー⁉
13:00
お世話係さんが、よみきかせの練習中です。
お話が始まるとやってくる、ルナちゃん。
いやいや、お世話係さんが「ここに座るとやってくる」だね。
ビシっと!
オスワリが上手です。
お話を聞くセラピー犬じゃないですか!
素敵!

おー!
可愛いので、おやつをあげましょうね。

ルナちゃん、おやつ大好き!」
ダブルでかわいい~~~~。
ルナちゃんのオスワリは、『あした するよ』より、「あしたもするよ」でしょう、笑。
18:00
お世話係さんは、夕飯の支度をしています。
集中します。
昔は、平野レミさんの様に、おしゃべりしながら、何品も作りましたが、最近では、「このお湯を沸かしてなんだっけ?」。
終ってます、笑。
だから、尚更、真剣勝負です。
ルナちゃんが来ても、目もくれず、黙々と千切りです。
そのうち、30分も経過すると……。
こんな感じです。
お世話係さんとルナちゃん。
ふたりはいっしょ。
そして、「ふたりはきょうも」です。
お世話係さんが、キッチンにいると、滑り止めシート内でダウンです。
かわいい。
因みに、ここより先には進みません。(稀に2、3歩はみ出しあり、笑。)
ここ停まりです。
車と一緒ですね、笑。

ーふたりはきょうもー
『ふたりはきょうも』抱っこ係さんとルナちゃん編
8:00
「オテ、オテ、オテ、オテ。」
機敏、的確、かわいい。
この小さい前足で一生懸命に頑張っている所が健気ですね。
もちろん、このあとは、ご褒美です。

8:30
抱っこ係さんが、お世話係さんのお手伝いです。
歯みがきガムでお口をきれいにしましょうね。
抱っこ係さんの腕を、前足でしっかり握りしめている!
かわいい~~。

―歯みがきでーすー
おしまいに
がまくんとかえるくんから学びました。
相手の欠点も含めて、お互いにスキでいられるっていいですよね。
それぞれの個性を尊重しながら、やっぱり二人でいるから楽しくて幸せ。
ルナちゃん、ありがとう!
本日も記事を読んで頂き誠にありがとうございました。(感謝)
そろそろお時間となりました。(悲)
次回も皆様にお会いできることを楽しみにしております。(合掌)