![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146753094/rectangle_large_type_2_805fb381e9c813f26f93c681b85bc166.jpeg?width=1200)
#171めざせ!えほんセラピー犬。【愛犬編】大好きなおやつは?フライドポテトとマカロンとストロベリー。
明日は、1ねん〇くみのクラス利用日です。
夏休み前の最後の利用なのでよみきかせ本は2冊です。
担任の先生からリクエストなので、期待に応えられるよう準備しましょう。
夏をテーマに選書します。
連日、猛暑なので、くたくたです。
「あづい…」
あー、汗だくです。
冷たいものが恋しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1720519164425-R52iiDKpva.jpg?width=1200)
これに決めました!
しろくまは「くいしんぼうしろくま」っていわれています。
今日のおやつは何だろう?
次から次へと山ほど出てきます。
みなさんの大好きなおやつは何でしょうか?
そのおやつ、死ぬほど食べたいと思いませんか?
これ以上食べられないってくらいに大好きなおやつです。
毎日食べても平気です。
なぜなら、愛しているから、笑。
地球最後の日に、一つだけ食べられるおやつがあるとしたら、何を選びますか?
それほど大好きなおやつ!
あなたは、その大好きなおやつの中に入ってみたいと思いませんか?
それが、こちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720519871428-KDSLCM5C5S.jpg?width=1200)
くいしんぼうのしろくまは、頭からすっぽり入って食べたいらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720519946252-T76mQ82gim.jpg?width=1200)
「プリンの中は、プルンプルンして やわらかいだろうなあ」もう、誰にも止められない!
え!そんなことする人いるの?
しかし、大好きなおやつなら…。
あなたもきっと出来るはず。
もう、やってみたくてうずうずしてきましたね。
ウチにも「マカロン」が大好きな姫がおります。
器の上にマカロン、マカロンの上に、ルナちゃん。
親がめ、子がめ、孫がめ状態、笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1720520376948-Tk8VtelXqo.jpg?width=1200)
『あま~いしろくま』。
1年生のみなさんには、「愉快な笑い」と「涼感」が一度に感じられたら最高ですね。
明日は、4時間目に来室です。
子どもたちは、お腹が空いてるから、きっとどれもこれも食べたくなるだろうなあ。
(それは、それで酷だな…。大丈夫か⁉)
2冊目は、夏休み中の一大イベントをキーワードにしたいなあと思っています。
子どもたちは、帰省したり、旅行だったり、合宿だったりとスケジュールがぎゅうぎゅうかもしれません。
もしかして、そうでないお友だちもいるのでは?
夏休みなのに、病気、怪我、お留守番など、大変な状況で、頑張っていたら…。
色々な状況の子どもたちが、全員一致で楽しめるもの。
そんな絵本を紹介したい。
問題:夜空に咲く満開の花ってなんの花?
答え:花火
みなさん、正解です!
と、いうことでこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1720522300866-dB8gUdtZMj.jpg?width=1200)
夏のイベントの一つではないでしょうか?
花火は、手持ち花火など、身近で楽しむこともできますからね。
みんな大好き、花火!
この『はなび』の絵本は、新潟県小千谷市片貝町の「片貝煙火工業」のみなさま、そしてたくさんの片貝町のみなさんへ取材して制作された絵本です。
地元の方々の生活の様子も手に取るように分かります。
実際に旅行者になった気分、いえいえ、「関東から片貝町に引っ越してきたばかりで、見るもの聞くものすべてが初めてのことばかりでドキドキワクワクです!」といったところでしょうか。
地元のみなさんの優しい人柄が、あちこちに描かれています。
良い絵本ですね!
よみきかせの練習をしました。
花火のシーンをご紹介です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720526828295-NqZylkmSCC.jpg?width=1200)
打ち上げの瞬間です。
ここで、ルナちゃんもご一緒に
![](https://assets.st-note.com/img/1720526984647-INSJKcxs4X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720527053692-tJOndRnL8B.jpg?width=1200)
(手振れでごめんなさい)
![](https://assets.st-note.com/img/1720527168372-tGlywmDT5W.jpg?width=1200)
きれいですねー。
次々と打ちあげられます。
最後は…。
ネタばれになるので皆さんが読んでからのお楽しみとなります。
でもね、ちょっとだけヒントです。
こちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1720527454614-YVWig2ynep.jpg?width=1200)
尻尾に注目です。
似てるんです、笑!
最後の花火に、笑!
せかいでいちばん大きな花火です。
みんなの心にも花開きますように。
本日も記事を読んで頂き誠にありがとうございました。(感謝)
そろそろお時間となりました。(悲)
次回も皆様にお会いできることをお祈り致します。(合掌)