
楽しく介護
私の母は要介護4で、外出の時は私が車椅子をおしながら歩きます。朝早く起きて、薬の準備してから出勤して、私が戻るまで、母が困らないように、テーブルに食べ物と飲み物を並べときます。
要介護4といっても、トイレは杖を使いながら1人でできます。世の中には、私より大変な介護をしてる方がいると思えば、私は楽な方ではないかと。

ただ…母は骨粗鬆症で、骨密度が通常、80代の人は88%なのが、54%しかありません。また、高血圧もあるので、食事の管理の方が大変です。
1日6.0gの塩分との戦いです。献立作りが大変です。でも、これは母の為なんだと思えば頑張れます。そこで楽しく介護をする事を決めました。
りんご酢も良いかなぁと思って、毎日飲ませていたら、血圧が下がってきましたし、私もウエストが細くなってσ(♡∞♡)💕ヤッターって感じです🙌

そのうち、栄養士の資格取るつもりです。