
ドメインパワーってなに?
私は昔アフィリエイトをやってました
SEOの知識もそこそこは持ってます
ちょっと縁があって
ドメインパワーというフレーズを
時々聞くようになりました
アフィリエイト辞めましたけど
一応ブログを運営しているので
ちょっとした知識として
初心者ブロガーさんのために
残しておこうかなと思います
ドメインとは
ドメインというのは
HPやブログなどのサイトの住所です
ドメインが住所で
サイトが建物といえば
分かりやすいかもしれませんね
ドメインパワーってなに?

ドメインを先ほどサイトの住所といいましたが、
ドメインパワーというのは住所の価値のこと
いわゆる土地の価値です
なのでドメインパワーが強いというのは
土地で言えば一等地
反対に弱ければ
土地の価値が低い場所ってことですね
新規ドメインと中古ドメイン
ドメインには
新規ドメインと
中古ドメインというものがあります
新規ドメインはいわゆる未開拓地
中古ドメインはすでに開拓済の土地を
更地にしたようなものです
新規ドメインは新しく住所を作るので
好きな名前でドメインを買うことができます
中古ドメインはすでに開拓済みで
住所が確定しているので
好きなドメイン名にすることが出来ません
新規ドメインは未開拓地なので
自分で開墾して
リンクという道をつなげていく作業が
必要になりますし
ドメインを買ったばかりの時は
土地の価値は0です

中古ドメインと被リンクの危険性
中古ドメインは
すでに開墾されて道が出来ているので
ある程度の価値ある土地と言えます
ただし道がどこからつながっているのか
確認する必要があります
作りたいサイトという建物に
そぐわない道は
土地そのものの価値を下げます
例えば学校や警察署のような
品行方正な建物を建てたとしても
繋がっている道の大元が
犯罪者はびこる建物だったらどうですか?
その反対も同様です
ダイエットサイトを作りたいのに
繋がっている道が
ぽっちゃり推奨サイト(?)だったら?
・・・何を言っているんだろう私(~_~;)
とにかく
無作為につながった道は
信用も信頼もありません
そんな道につながったサイトも
同様と判断されます

だからその道がどんな道なのかを
きちんと確認しておきましょう
これは新規でも中古でも同じ
どんなサイトにつながっているのか
よく見極めてくださいね
この観点から見ても
被リンク企画やら
リンク売りますなんて
どんな道なのかもわからずに
勝手につけられるものが多いのです
私は被リンク企画や
被リンクを販売する業者は
詐欺だと思っています
絶対に乗らないで欲しいと切に思います