【CP+2023 archive】好きから始める・シェアする、ビギナーのVlogの楽しみ方
4年ぶりのリアル開催を実現し、大盛況のなか閉場した「CP+2023」。
LUMIXブースでは連日豪華な登壇者をお迎えして、LUMIXで写真や動画を撮影する楽しみや強み、クリエイターが作品制作をする際の視点や思考についてお話しいただきました。
「CP+2023 Archive」では、そんなトークショーの中からいくつかの回を記事にしてご紹介していきます。
今回は、LUMIX G100で撮るVlogの楽しみ方について、YouTubeチャンネル「pitaco先生」で動画制作の楽しみ方を発信するpitacoさん、YouTubeチャンネル「オトナ女子の山登り」で登山動画を配信する山下舞弓さん、Instagramで日本酒の魅力を発信するいとみゆさんにレクチャーしていただきました。
こちらの記事では、そんな3人による『好きから始める・シェアする、ビギナーのVlogの楽しみ方』の様子をお伝えします。
動画女子3人の「Vlogとの出会い」を紐解く
いとみゆさん:
まずはpitacoさんと山下さん、Vlogとはそもそも何なのか教えてください!
pitacoさん:
Vlogとは「ビデオブログ」のことで、ブログの動画版という意味なんです。
山下さん:
個人的には写真では伝わりきらない表情や動きを動画で撮影することで、思い出を鮮明に残せるイメージがあります。日記の動画版みたいな感じかな。
いとみゆさん:
うんうん、めちゃくちゃいいですよね。日々の記憶が動画で残せるので、見たままをそのまま伝えられるところが魅力だと思います。
pitacoさん:
お二人がVlogと出会われたきっかけはなんですか?
山下さん:
私は山登りがきっかけでした。元々は山登りをするときに、自分がときめいたり、感動した瞬間を携帯で写真を撮って、Instagramにアップしていたんです。
でも、あるときに映像作家の井上卓郎さんという方の「WONDER MOUNTAINS」という山の素晴らしい映像を見て、「自分が登った山がこんな素敵に映し出されるんだ」ってすごく感動して。私もこんな映像を撮ってみたいと思って、Vlogを始めたんですよね。
いとみゆさん:
私は日本酒が大好き過ぎて、全国各地の酒蔵にぴょーんと行っちゃうんですけど、その時に「私が見てるこのシーンを皆にも届けたいな」と思ったことがきっかけです。
お酒が好きでも、なかなか酒蔵までは行かない方が多いので、私と一緒に酒蔵見学をしてるような感覚でVlogを届けたいなと思って。動画を勉強したいと考えて、VookのVlogアカデミーに参加してから、Vlog撮影にのめり込んだんですよね。
山下さん:
pitacoさんはどうなんですか?
pitacoさん:
私は実は、元々テレビのADをやっていて、街紹介の番組を担当していたんです。その頃から動画撮影がすごく楽しくて、今でも動画を続けています。人の動きが好きで、写真だと分からない動きをそのまま撮っていくのが面白いんですよね。
好きなジャンルを自由に発信できるのがVlogのいいところだと思うんですけど、皆さんはSNSで発信することで趣味の繋がりが増えましたか?
山下さん:
それこそ、動画をやってなかったらpitacoさんと出会う事なかったかもしれないです!動画で出会ったことで一緒に山登りに行きましたよね。
pitacoさん:
そうそう!動画を通じて、繋がりましたよね。あとは、動画を制作するために色々な情報をリサーチしているおかげで、人との会話に広がりが生まれました。そうやって人生が豊かになるのも、Vlogの良いところですよね。
Vlog撮影のカメラ選びに「LUMIX G100」をオススメする理由
pitaco:
続いてお話ししたいのが、Vlog撮影のカメラ選びについて。実はここに集まっている3人とも共通して、G100という小さなカメラを使っているんです。それぞれのG100の愛用ポイントについて、教えてください!
山下さん:
私は軽量かつコンパクトで、良い映像が撮れるという理由でG100をずっと使っています。登山はたくさん歩くので、なるべく荷物を減らしたいし、軽いものを持っていきたいんですよね。G100は500mlのペットボトルと同じくらいの重さで、すごく軽いんですよ!
いとみゆさん:
そんな軽かったんですね!
山下さん:
レンズ付けても500gちょっとなので、登山にも気楽に持っていけるし、いつでも撮りたいときに撮れるんです。
pitaco:
いとみゆさんはいかがですか?
いとみゆさん:
私も山下さんと同じで、コンパクトで軽量が愛用ポイントです。酒蔵を巡るときはずっと動画を回しているのですが、軽いので持っていても疲れなくて助かってます。
それに、重いものって人にも預けにくいじゃないですか。でも、G100だったら気軽に友達に撮影をお願いできるので使いやすいですね。
山下さん:
pitacoさんは、GH5IIとG100を使い分けているんですよね?
pitacoさん:
そうなんです。1人でVlogとか撮るときはG100を使っています。個人的に1人で大きいカメラを使って撮影するのは恥ずかしいのですが、G100なら恥ずかしさが半減するんですよ。
いとみゆさん:
それはすごく分かります。
山下さん:
私も分かります。登山のときも山頂とかはたくさん人がいらっしゃるので、その時はマイクに「今、山頂に着きました」とか小声で囁いて撮るくらい恥ずかしいんです。
逆にGH5IIを使うのは、どんなときですか?
pitacoさん:
人と一緒にいるときですね!恥ずかしさもちょっとマシになるので。GH5IIは、手ブレ補正が効いてて、すごく撮りやすいのでVlogにもオススメです。
もっとVlogが楽しくなる「G100の活用法」をご紹介!
pitacoさん:
次に愛用のG100の活用について、教えてください!
いとみゆさん:
私がオススメするのは、「インテリジェントオートモード」。この機能を使うとピントも合わせやすいし、露出もすごく綺麗にしてくれるんです。優秀なのでこの子に任せとけばいいみたいな感じで使ってます。
あとは縦型動画を撮るとき、L型の縦型固定機材というのを使っています。すごく便利なのでオススメです!
縦型動画は、pitacoさんも撮っていますよね?
pitacoさん:
そうなんです。私はYouTubeは横構図で撮って、Instagramのリール動画は縦構図で編集したいんですよね。
そのために、オススメしたい機能が「フレーム表示」。これを使うと、動画自体は横構図で撮れているのですが、縦構図のように撮影できるので、あとで編集するときも楽なんです。
いとみゆさん:
めちゃくちゃいいですね!
pitacoさん:
これなら引きで撮っておけばYouTube動画にできるし、縦で編集することもできるので一石二鳥。4Kで撮れば、スマホでも画質が荒れないんですよ。
山下さんの活用法はいかがですか?
山下さん:
私がオススメしたいのが、この9mmのレンズ。9mmなので、フルサイズで換算すると18mmの絵が撮れるのですが、このレンズが本当にすごく良いんです!
私は置き撮りで撮影することが多いのですが、広角レンズを使うことでより迫力のあるダイナミックな映像を撮ることができます。
光の綺麗な写真も撮れますし、明るいレンズなので星空も撮ることができるんです。今まで色々なレンズを持って行っていたんですけど、9mmを使うようになってから、ほとんど全てこれで撮るようになりました。
あと、自撮りするときにすごく顔が小さく映るんですよね。広角だから、複数人で撮る時も皆の顔も映すことができるので、ほんとに万能なレンズだなと思って使っています。
pitacoさん
結構自撮りする時に顔が大きいと、ちょっと嫌ですよね(笑)
山下さん:
そうそう(笑)風景だけじゃなくて、草花とかも寄って撮ることができるのも、嬉しいポイントです!
いとみゆさん:
私も日本酒を注ぐシーンなどが、なかなか近くでかっこよく撮れなかったんですけど、このレンズ使えば、良い感じになりそう。
山下さん:
広角からマクロ、星空まで撮ることができるので、こういう万能なレンズを1本持っているとすごく良いと思います。
pitacoさん:
私も9mmは愛用してます!最初に買うレンズとしてすごくオススメです。
新製品「LUMIX S5II」の使用感を正直レビュー
pitacoさん:
新製品「LUMIX S5II」についてもお聞きしたいのですが、山下さんはもう使われたんですよね?
山下さん:
そうなんです!2週間くらい使わせていただきました。まずは本当に手ブレ補正が優秀だったんですよ。歩きながら撮っててもすごく滑らかな映像になるし、オートフォーカスも思ったところにすぐピントがいくので感動しました。
ただ普段使用しているG100に比べるとちょっと重いですね(笑)G100の倍くらいあるので、レンズも含めると、これを持って山登りができるかと言うとちょっと自信がなくて。まずは3時間くらいで行ける軽い山から挑戦してみたいです。
pitacoさん:
いとみゆさん、実際に持ってみていかがですか?
いとみゆさん:
確かにちょっと重たいですね(笑)でもLUMIX S5IIの方が滑らかに撮れそうな感じがします!レンズも良いし、気軽に持つならG100で、しっかりした撮影ならLUMIX S5IIというふうに、要所要所で使い分けたいですね。
ちなみに、こういうカメラはどんな撮影に向いているんですか?
山下さん:
動きながらの撮影にオススメなので、旅行にはピッタリですね。すごく綺麗な映像を撮ることができるので、私自身も旅先で使ってみたいと思ってます。pitacoさんはどうですか?
pitacoさん:
私、実は先日買ってしまったんですよね(笑)新機能のリアルタイムLUTという、クリエイターさんが作ってくれた色を当てながら撮影することができる機能を搭載していると聞いて。
実際にリアルタイムLUTを使ったら、めちゃくちゃかっこいい感じの色で撮れたのが、すごく楽しかったんです。私も今は動画の色を勉強しているので参考になりました。
今後はLUMIX S5IIをどんどん使っていきたいなと思っていますし、G100は手軽にお出かけしたときに連れていきたいですね。
いとみゆさん:
私は、まずはG100で動画を上達させてから、LUMIX S5IIに進みたいですね。
山下さん:
それが正解かもしれないですね!私たちも動画を始めたてのときはG100を使って、今はだんだんわかってきて、もうちょっといいものにステップアップしたいと思ってこのLUMIX S5IIに挑戦したので。
pitacoさん:
まずは続けるためにも、楽しむことが大事ですよね。徐々にステップアップしていけると、いいと思います!
以上で、お三方による『好きから始める・シェアする、ビギナーのVlogの楽しみ方』は終了しました。
こちらの記事で、Vlog撮影に面白みに気づいていただけたら幸いです。
▼LUMIXのタッチアンドトライは最寄りの販売店、またはLUMIX BASE TOKYOまで!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?