見出し画像

LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S.【Library】

【Library】では【Photo Walk】や【My Favorites】で紹介しきれなかった作例を紹介をしていきます。

▼【Photo Walk】記事はこちら ▼


編集部員コメント:
望遠レンズを気軽に持ち出すならこれ、です。【Photo Wark】でも紹介させていただいたような動物園での撮影では、ベストな距離感での撮影ができました。さらに望遠を撮りたい場合はクロップズームやハイブリットズームを組み合わせていただくのもいいかと思います。またこのレンズは絞った時の光芒の綺麗さにも特にこだわっていますので是非試してみてください。


S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/400sec, F5.6, ISO:3200
©メカ設計 山本 撮影協力:天王寺動物園
S9, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
900mm(クロップズーム使用), 1/1000sec, F5.6, ISO:2500
©ソフト設計部 神野 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
231mm, 1/320sec, F5.5, ISO:100
©メカ設計 榊原 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/320sec, F6.3, ISO:250
©レンズ開発リーダー 科野 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/160sec, F5.6, ISO:1600
©メカ設計 山本 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/1000sec, F5.6, ISO:1000
©機構設計部 市川 撮影協力:天王寺動物園
S1R, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/125sec, F8, ISO:2500
©工法設計 菊地 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
258mm, 1/500sec, F5.5, ISO:100
©電気設計 戸嶋 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
259mm, 1/1000sec, F5.5, ISO:400
©機構設計部 佐藤 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/320sec, F5.6, ISO:100
©メカ設計 榊原 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/320sec, F8, ISO:250
©電気設計 戸嶋 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
206mm, 1/250sec, F6.3, ISO:2000
©電気設計 戸嶋 撮影協力:天王寺動物園
S9, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
525mm(クロップズーム使用), 1/50sec, F5.6, ISO:800
©メカ設計 鮎川 撮影協力:天王寺動物園
S1R, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
289mm, 1/500sec, F11, ISO:500
©工法設計 菊地 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/1250sec, F5.6, ISO:1600
©メカ設計 山本 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
224mm, 1/250sec, F7.1, ISO:200
©レンズ開発リーダー 科野 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
297mm, 1/500sec, F5.6, ISO:3200
©機構設計部 佐藤 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/1250sec, F5.6, ISO:1250
©メカ設計 山本 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
268mm, 1/500sec, F5.6, ISO:6400
©機構設計部 市川 撮影協力:天王寺動物園
S1R, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
269mm, 1/500sec, F5.6, ISO:3200
©工法設計 菊地 撮影協力:天王寺動物園
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
288mm, 1/320sec, F8, ISO:3200
©電気設計 戸嶋 撮影協力:天王寺動物園
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/800sec, F5.6, ISO:2000
©機構設計部 佐藤 撮影協力:天王寺動物園
S5, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/320sec, F5.6, ISO:125
©工法設計 菊地
S1R, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
299mm, 1/640sec, F6.3, ISO:100
©工法設計 菊地
S5IIX, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/800sec, F5.6, ISO:160
©機構設計部 佐藤 撮影協力:天王寺動物園
S5, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
70mm, 1/500sec, F5.6, ISO:100
©組織責任者 宇野
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
141mm, 1/1600sec, F5.6, ISO:100
©制御ソフト設計 岸田
S9, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/8000sec, F20, ISO:100
©メカ設計 鮎川
S9, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
253mm, 1/320sec, F22, ISO:1250
©メカ設計 鮎川
S5II, LUMIX S 70-300 F4.5-5.6 /
300mm, 1/1600sec, F5.6, ISO:2500
©レンズ開発リーダー 和田

掲載作例:30枚 最終更新:2025/01/21



いいなと思ったら応援しよう!