歴代所有モバイル端末
モバイル機器が大好きである。自分が関わりたかった未来のマン・マシン・インタフェースが、PDAというガジェットで実現しつつあることに興奮した。
■SONY PalmTop PTC-300
https://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/ptc-300.html
最初に手にしたPDAです。PalmTopと言っても、かなりでかいし重いです。iPad miniくらいのサイズで弁当箱くらいの厚みがあります。付属のプラスチックのペンで画面に直接操作します。
バッテリーは、Discmanのバッテリーと互換性がありました。
重いので、もっと軽いのが欲しいなあと思うようになりました。
その後に出た Apple のNewton MessagePad は凄く欲しかった。
■SHARP Zaurus PI-7000
2台目はシャープのザウルス。かなり軽く小さくなりました。そして、モデムがついているのです。その頃、PHSを使い始め、PHSとザウルスを繋いで、外出先でメール送受信したり、ニフティでパソコン通信なんかをやってました。手書き文字認識入力もなかなか良い感じでした。
Macにバックアップ取ったり住所録を同期させたりなんかもやってました。Mac使っていると、やっぱりNewton使ってみたいなあと思っていたけれど、大きいし高いしで手が出ませんでした。
■Psion Series 5
3台目は、Psion Series 5です。Psionはサイオンって読みます。この小さい筐体に大きなキーボード。画面を開くとキーボードがせり出してくるところがかっこいい。これを日本語化してスケジューラやメモなんかに使っていました。当時幕張で開催されていたMac World Expoの会場であまりのかっこよさに買ってしまいました。日本じゃなかなかマイナーな感じでかなり良いじゃないですか。表面のゴムのような塗装が端からはげてくるんですよ。
■SONY CLIE TG-50
https://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TG50/
4台目は、SONY CLIE TG-50です。ネットではParmが流行っていて、そのParmOSを採用したCLIEがSONYから出ていたので、何故かハードウェアキーボードにこだわってこの機種にしたんだよなあ。このキーボード、キーが小さいので押しにくいったらありゃしない。そんなの最初から想像つきそうなもんだけど、このキーが光るんだよ。暗くてもキーが打てるんだよ。
■SONY CLIE TJ-25
https://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TJ25/feat1.html
5台目もCLIEだ。でも、キーボードのないタイプ。やっぱりハードウェアキーボード要らないってなり、手書き入力に切り替えました。Grafitiっていう独特の記述でアルファベットを素早く入力できて日本語にも変換できる。書き方を覚えるのは直ぐにできるけど、夢に出てきたよ。小さいし軽いし、SONYお得意のジョグダイアルついていてスクロールや選択が簡単で言うこと無し。メモリースティックも使えた。
■iPod touch 2
色々使ってきたけど、母艦のMacとの接続や情報の同期はやっぱりApple製品でしょう。iPhone 3Gも発売されて、画面が全面に表示されてボタンは1つだけ、指で操作するって凄いじゃないですか。電話ができないだけでほぼiPhoneと同じ。
■iPod touch 3
iPod touch 2と形は同じなんだけどね。CPUやストレージが良くなったので買い換えたよ。
■iPhone 3GS
とうとうiPhoneを買ったよ。サンノゼ出張の2日前だったか。見た目は今まで使っていたiPod touchとほぼ同じ。ガラケーからの初めてのスマートフォン。なんでもっと早くiPhoneにしなかったのかと後悔した。SIMフリーじゃなかったから、ローミングも高くてできないので、ホテルのWi-Fiで繋いで楽しんでいた。
■iPad(初代)
iPadが発売されて直ぐに購入。カメラは付いていない。大きなiPod touchかあ、何に使おうかとtwitterでつぶやいたところ、友人から「まな板にすれば?」と提案があった。ならばってことで、まな板アプリを作成。深夜にカツオを切りながら写真を撮るという怪しい作業をしていた。
■iPhone 4
iPhone 3GSを購入して1年もしないうちに、iPhone 4が発表され、発売日に購入。「よんさま」と呼んでかわいがりました。とても薄く画面がきれいで、カメラにフラッシュが付き、画面側にもカメラが付き、非常に性能がよくなりました。
■iPad 2
画面側カメラが付きました。そして、モバイル通信できるやつで、SoftBankのSIMを入れていましたが、ほぼWi-Fiでしか使ったことがなかった。特にiPadならではの使い方があったわけでもなく映画やドラマの動画を入れて外で見るくらいでした。何故アイコンが4列しか表示できないのだろう。スカスカじゃないか。
■iPhone 5
iPhone4から2年後に買い換え。画面サイズが少し大きくなった。この頃は、脱獄にはまっていて、脱獄して様々な超便利アプリを入れて、見た目も操作も大改造して使いやすい環境にしていた。現在も脱獄状態で動いていて、旅行に持っていっている。バッテリが膨れてわずかに画面が持ち上がって来ているが、その状態で使っている。脱獄アプリのおかげで、海外でもFMヨコハマが聴けるのだ。
■iPad mini
iPadにminiが加わると言うことで、iPad 2から乗り換えました。適度な小ささで軽くて良いです。
■iPhone 6 Plus
iPhone 5から2年後、iPhone 6 Plusを追加。Plusはかなり画面が大きくなりました。そして、touchIDはとても便利です。今回から、SIMフリーにしました。画面が大きくなったのに、アイコンの列は4列のまま。なぜこれをカスタマイズさせないのかがわからない。
■iPad mini 3
iPad mini 4が発売されていましたが、touchIDの付いている1代前のiPad mini 3に乗り換えました。はやり、touchIDは便利です。その他は初代とそんなに変わらない。多少早くなったりストレージは増えたけれど。そして、セルラーモデルにしたので、フリーテルのSIMを入れています。モバイル通信は殆ど使わず。
■iPhone 7 Plus
iPhone 6 Plusから2年、iPhone 7 Plusに替えました。カメラがダブルレンズになり写真がきれいです。これもSIMフリーです。人気のジェットブラックにしたので、入手まで1ヶ月ほど待たされました。
■Amazon Kindle Fire 7(第9世代)
Android端末でroot化して、いろいろ遊べるかなと思ってメルカリで買ってみた。遅すぎて使いたくなくなる。Androidの操作もよくわからないし。結局殆ど使わず放置状態。
■iPhone XS Max
iPhone 7 Plusから2年、iPhone XS Maxに買い換えました。Plusと同じ大きさなんだけど、今回からMaxになりました。ディスプレイはOLEDでとてもきれい。カメラはダブルだけど、縦に並びました。そして、昨年のiPhone Xから採用された、FaceIDになり、ディスプレイ上部にノッチと呼ばれる黒い帯ができました。画面を観ればログインできるのは非常に便利なようであるけれども、横向きだとダメだし、暗い部屋だとダメ。touchIDを画面に埋め込むという噂もあったけれどそれは実現されなかった。touchIDの部分がなくなって画面になったので、非常に広い縦長の画面になった。
そして、Qi規格の無線充電ができる。これも便利。
■iPad 7
主に、録画したドラマや映画を観たり、アマプラ、ディズニープラス、など動画を観る為に購入。TouchIDの分画面サイズが小さくなり、FaceIDの新しいiPadに買い換えようかと思ったが、無印のiPadでもかなり高額になっているので躊躇している。性能的には特に困っていない。
■Rakuten Mini
本体1円で、1年間無料で使えるっていうので買ってみた。Android使い難い。しかも、画面が小さすぎて使う気にならん。これも放置。
■iPhone 12 Pro Max
iPhone XS Max から2年。日本版のiPhoneでは、お気に入りのカメラアプリ Camera+ はサイレントモードにしてもカメラのシャッター音が消せないので、香港版を購入。カメラ性能も良くなりシャッター音を気にすること無く撮影ができるので、非常に気に入ったiPhoneです。
■iPhone 14 Pro Max
iPhone 12 Pro Max から更に2年。今回も、香港版を購入。円安のせいでかなり高くなってしまった。オーロラも撮れるし、動画でも撮れるカメラ性能。シネマティックビデオの性能がすごく良い。ノッチが、アイランドに変わり、最初は違和感あったが、すぐに気にならなくなる。
■iPad mini 4
日本語を教えるときに、プロジェクタを授業に導入したので、テキストを写すために軽いiPadが欲しくなり、iPad miniをメルカリで購入。iPad miniも新しいものは、FaceIDになっていて画面が広くなっているが、テキストのPDFを表示する目的であるため、問題はない。
もう、OSを更新することができないモデルであるが、それも使う用途に問題ない。