
黄み肌ブルベさんのメイクのポイント ブルベ冬/ソフトエレガント
ブルベは肌が白い(明るい)人のこと、と思ってる方もいらっしゃるのですが、肌が暗めの方もいらっしゃいます。
また、「黄み肌ブルベ」と呼ばれる、肌が黄みがかって見える方もいらっしゃいます。
今回のお客様は、ネットの自己診断をやってみたけどイマイチわからず…
ということで、顔タイプ診断®︎+パーソナルカラー診断でお越しいただきました。
顔タイプ:ソフトエレガント
パーソナルカラー:ブルベ冬
1st ブリリアントウィンター、2ndリッチウィンター
※EIGHT COLORでの分類による
ぱっと見イエベ秋に見える、ブルベ冬な方でした。
メイクで黄みを足しすぎると、血色が増してのぼせたように見えたり、黄ぐすみが出るタイプ。
イエベ秋?と思って黄み・くすみガッツリでメイクして、なんか違和感があるぞ?という方、もしかしたら同じ黄み肌のブルベ冬さんかもしれないですね。
(ただ単に、メイクのやり方の問題だったね〜の方もいらっしゃるけど)
青み〜ニュートラルのコスメ肌で肌がきれいにスッキリ見えるので、試してみてください😊
さて今回のお客様、メイクの一番のお悩みは「肌の赤み」
肌の赤みのコントロールが大事な方で、ベースメイクでしっかり赤みを押さえて、ポイントメイクは嫌な赤みが出づらい青み〜ニュートラルなコスメをご提案しました。

ウォンジョンヨのイエロー下地は、肌の厚みがしっかりある方の赤み、色ムラのコントロールに特におすすめ。
(肌薄めの人には、ちょっと重く感じるテクスチャーかも)
・ウォンジョンヨ トーンアップベース
02 ライムイエロー
【ポイントメイク使用コスメ】
・ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
04クライローズ
・リリミュウ ヴェールグロウチーク
04 アンバーローズ
・ロムアンド ジューシーラスティングティント
06 FIGFIG
レッスン後、「メイクしても、メイク映えしない顔だと思ってたのにびっくり」とおっしゃっていて、私もびっくり!
いえいえ、それ思い込みですよー!
以前にも書きましたが、自分に合う濃さとポイントを押さえてメイクすることがメイク映えのコツ。
メイクレッスンで楽しくメイクの見直しを✨
ご自身のお顔に合うポイントを押さえた、ぐっときれいになれるメイクをお伝えしています。
お申込みはホットペッパーorインスタDMよりお願いします。