見出し画像

6年前に買ったゲーミングPCでGlazeを使ってみた

導入経緯

今回自分が主催のwebオンリーにて描いて頂いたイラストの保護目的でGlazeを一旦導入しました。
使用感やPCスペック等を書いておきます。
どなたかの参考になれば😉


Glazeの注意点

ユーザーガイドに記載があるんですが
GlazeをWindows GPUで実行する場合、このリストにあるNVidiaのGPUの一つを使っていることを必ず確認してください。
グラフィックボード搭載のPCじゃないとエラーが起きるようです
=使えない ので要注意です。
グラボ搭載か分からない方は下記参考にどうぞ
グラボが未搭載・PC環境下では無い場合は Glazeが導入できない場合の策
へどうぞ

PCスペック

使用してるPCの環境は下記です
ミドルクラス位のゲーミングPC(6年目)
最近起動時に良くフリーズする…
MacやWin11での使用等に関しては無知なので別途ご自身でご確認をお願いします🙇‍♀️

Windows 10 Home 64 ビット
AMD Ryzen 7 1800X Eight-Core Processor
本体メモリ 16GB
NVIDIA GeForce GTX 1060
グラボのメモリ 3GB


DLから実際の使用迄

DLですが日本語訳されたサイトのDLリンクは古いままでページが無いよって出てしまうので英語のページからDLに進みます。

因みに結構容量がある為DLに時間が掛かりました。

ゲームするので個別で回線を引いていて有線環境で1時間くらいでした…
DL→解凍後に Glaze.exe を起動します。
起動後から使えるまでにコンポーネントのDLがあるっぽいので使えるまで少し掛かります。
画面はこんな感じ
加工する画像を読み込ませた状態ですが

左赤枠から
1:selectyourimage で加工する画像を選びます
2:加工度合いの設定
Intensity→ノイズ加工の強度を調整するパラメータ
Render Quality→ノイズ加工を施すのに費やす時間
3:output ファイルの出力先です。

右の黄色い枠に読み込んだよーとか残り時間が表示されます。
メモリ足らないからアプリどれか一旦落としてねみたいな通知もここに出ます。

青枠
グラボのメモリ足らんけど?と言われてます。
(動くのでとりあえず無視してます…多分足らない分はCPUがやってくれている?)

処理時間は1280*720のpng画像で30分程度でした。
あと背景透過のpngは加工するとなんか黒背景の画像になってしまうので
ご注意を

Glazeが導入できない場合の策

こちらはweb上でノイズ処理が出来るサイトです。
無料~月額3000円で使用可能
最新のグラボは30万とかするので…月額払っても年間の価格はグラボより安いです…🙂
タブレットとかスマホでお絵描きしてる方はこちらのサービスがおススメな気がします。

https://cara.app/home

こちらもweb上でGlaze使えます。※現状一時的に使用不可になってしまっています。
(AI画像投稿不可のSNSサービスでポートフォリオやblogも作成できるようです)

参考にしたサイトetc

導入や記事を書くに辺り参考にさせていただいたサイト(ありがとうございます

https://tenjou.jp/2024/06/20/cara/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?