
仕事納め🏥
23日から喉に違和感を感じ
念のためパソコンと職場携帯を持ち帰り
24日に喉がやられリモートに
25日は元々リモート予定だったけど
同僚が年末年始もあるから無理しないで
休んで良いと言ってくれたので
午後は休ませてもらった🙏
インフル・コロナ・マイコは全て➖
よく寝たおかげで木曜には
咳は残ってるけど復活
1年以上ぶりに風邪を引いて
ここで浄化‼️
27日は夕方から納会
いただいたドンペリ開けました🥂

振返りや2025年の抱負などを話しながら
本当な嫌なことがあったというか
巻き込まれて🥺
私の人生こういうの終わったんだけど?
と思うような出来事で
心も傷ついたけど終わって良かった。
それによって仕事も増えたし残業も増えたけど
騒動が落ち着いたのことのほうが嬉しい🥺



1年間ありがとうございました‼️
皆の話を聞いて
つくづく、
私はここでやりたいことって
ないなって思った🤫
職場の環境をキレイに整えたい
手広くする構想を実現したいなら
その前に土台をしっかりした方が良いよ
それくらいかな。
ここで働く理由は安定収入のためが強いし
今までの自分の知識とスキルでできること。
それも才能と資質の1つだから大事🙆♀️
収入は後からついてくる‼️
ってよく言われてるけど
不安が大きいと、
結局そこにフォーカスしちゃし
私は不安なタイプだから
最低限の安定を保ちながら
自分の活動が出来るって
それも大事なやり方だと私は思う☺️
最低まで経験したから思うこと。
先生の言葉で
「スパルタ指導」って私のこと言われて
そういう風に言われると傷つくな
って
そんな風に思ってるんだなって思ったら
きっと悪気はないけど
『じゃあ、もう言うのもやるのもやめよ』
って思うには充分な言葉だった。
クリニックが恥ずかしい思いするから
と思ってたけど
それは、院長がすればよくて
私がやる必要もないよね。
働き方の多様性を認めてくれるのは
ありがたいから、そこは甘えつつ😆
他にも今の条件で
この働き方を応援してくれる職場も
あるかもしれないというパラレルの扉を開く🚪
職場に引っ張られすぎてたなって気づけたから
これからは、
仕事が残ってたり、置きっぱなしにされてると
片付けたくなるけど
私との領域を分けて
手伝わない・やらないことも相手のため
と思って、
2025年は力を抜いて余力残して
本当にやりたいことに力を注げるように
活動出来る体力を残せるようにしていこ💪
と思った夜でした🌉