![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120255684/rectangle_large_type_2_df9413548b32ec0a2e3c9bf3dbff8485.jpeg?width=1200)
#29 自分にとっての幸せはどんな状態か
書く習慣1ヶ月チャレンジ
29日目のお題に沿って
わたしにとっての幸せとは
どんな状態を指すか考えてみた
お金の不安がないこと
自分のリズムで仕事や生活ができること
健康であること
人生色々と経験してみて上の3つは外せない。
その上で、働くのは月・火・木・金の週4日。
才能あふれる仲間とチームで仕事ができたらいいな。
眺めのいい場所にオフィスがあるともっといい。
残り3日は趣味のバレエとハンドメイド、読書に明け暮れる。
想像するだけでニヤけてくる幸せのライフスタイル。
あとはそこそこの田舎で暮らしたい。
ちょっと歩けば森があり、季節ごとの鳥の声や虫の声が聞ける場所。
そこそこのというのは
本屋さん、カフェ、図書館は徒歩圏内にあってほしいから。
できるのかそんな生き方。
あるのかそんな場所。
人から見ればそう思うかもしれないが
現に今応募している転職先は
意図せず週4が叶いそうな企業ばかり。
願わなければ全てが始まらないのだ。
更に年齢を重ねると
幸せの状態は変化していくのだろうけれど
自分の幸せはどんな形なのかもっと知り
可能な限りその形をかなえてあげたいと思う。