見出し画像

地面師たち。

ネトフリでみんなが絶賛だった地面師たちをAK宅滞在中に一気に観ました。観たいねーから即ネトフリ課金してくれたAKありがと♡
価値観も趣味も違う2人だけどだからこそ推されたやつは意外と観る。信頼があるから。
推しの子、ブラッシュアップライフ、金カム、、
ときて今回は地面師たちと極悪女王
面白かったしお互いの感想をリアルタイムで副音声できて楽しすぎた。
基本的にリアリティがある邦画は大好物。
そして好きな俳優さんしか出てないし声がみんなセクシーでこりゃもう🤤
しょっぱなにクズ役日本一のリリーさんが刑事でトヨエツが主犯格?逆じゃない?とか思ったけど
やっぱり、、

最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして最もフェティッシュな男

はハリソン山中にピッタリすぎた♡
声がいいって大事♡
松重さんとか鈴木亮平(シティハンターみた🤤)とか小栗旬とかも混ぜてほしい。西島くんはケンジとイチャイチャしてて欲しいwとにかくキャスティングがサイコーすぎました。完璧!完璧!
メイキングとして好きな話は

地面師たちで、大阪出身の北村一輝氏の前で関西弁の演技をする緊張感を語るピエール瀧氏に対して「わかるわかる。北村さんも薬中の前でシャブ中の演技するの緊張しただろうなあ」って返した石野卓球氏のエピソード

サイコーすぎん?!まじ卓球ステキ♡

私が1番印象に残ったシーンは
絶対死なないと思った人が死んだこと。
あの辺りからみぞみぞして一気にひきこまれた。そして意外と学ぶ事は多いような気もする。ハリソンから学ぶ仕事術とかw

ちゃんとしっかりとした準備をする
リスクヘッジをする
想定外には迅速に柔軟に対応する
先見の明というか鼻が効くこと

協働する
チームのコミュニケーションは大事

絶対的な考えるチカラと創造力
リーダーのカリスマ性と絶対的な主従

とかね。あとは
担ぐ神輿は軽い方がいい
みたいなシッポの斬り方。そこがフェティッシュになるのがサイコパス感が止まらないし絶対的恐怖がまとわりつく。どんな時も

あせらない、騒がない、逃げ出さない
最善をつくせ

という美学みたいなものすら感じる。
小池栄子もサイコーだった。
そしていつの時代も大きな旅館の仲居さんはそういう最終着地なのか。
みんなそれぞれの役割と完璧な仕事と自分の時間軸を生きてて人間味があっておもしろかった。

目に見えるものが全てじゃない。





ドキュメンタリー風なコンフィデンスマンよね?
ポップにギュッと1時間にしたら

コンフィデンスマンになるよね?

ダー子ちゃんが3役分ぐらいひとりでやってるだけだよね?あとは子猫ちゃん達といるしw

とにかくオススメです♪


いいなと思ったら応援しよう!