見出し画像

Netflix配信「トラウマコード」が面白い※ちょっと内容に触れてます

配信系を2、3契約しているといざ余暇を鑑賞に充てようと思ってもその膨大な作品数にボーゼンとしてしまうことしばしば。ただ、闇雲に見てもピンとくるものがないのが歯痒いところでもある。
あなたにおすすめと出てくる作品全て「あぁ見たことあるし」ということも珍しくない。

1.冒頭一話の破壊力〜持ってかれました〜

みなさまもご存知のようにそんな中最新作はトップに出てくることが多く、そのうちの一つであった「トラウマコード」。
韓国作品とも知らずに内容を確認し「TOKYO MERっぽいなぁ」と気楽に見始めたところ…これがどハマりしました!そういう意味で一話目、とくに冒頭と終わり方、これ大事。最新作は日々流れてくるし、初週でトップ5くらいにはなっておかないとすぐ埋もれてしまう配信大海原、そこにワシワシと力強く泳いできて最終話まで引っ張られたのがこのドラマだった。
韓国は映画でもドラマでも世界的市場を席巻しているさすがの貫禄、もう主役である天才外科医でオレ様キャラのペク教授が格好いいのなんのって。ビシーっとスーツ着こなし颯爽と現れ、うまく機能していないからと託された「重症外傷センター」(救命救急センターといったところだろうか)を「潰しに来た」と発言する。

もちろん白衣もいいんだけど、スーツ姿が最高に格好いいんだこれがまた。

どっかから拾ってきた画像ですが格好いい!

私の記憶が正しければ、「TOKYO MER」における喜多見先生は医療現場では完璧、でも家に帰ればしっかりものの妹がいて実はバツイチ、元妻は同じ病院で働く現役の優秀な医師であるという設定で、私生活のトホホぶりと仕事でのギャップという点でキャラクターの厚みを出していたと思うが、ペク教授はいきなり現れてバチバチに格好良く緊急オペをし、オレ様なスピーチをかました後で患者の様子を伺うために訪れた重症外傷センターにて、看護師から暴力団の一員だと勘違いされた挙句病室から閉め出されてトホホな顔をするというシーンが用意されている。
その様子がもうどうしようもなくキュートで、ペク教授の情けない顔に吸い寄せられるように虜になってしまうしかけ。

2.教授を取り巻く個性豊かな面々〜みんないい!〜

果敢に教授を不審者呼ばわりして追い出した挙句、のちに暴力団などというありがたくないあだ名をもらってしまう看護師がこのチョンさん(このあだ名、字幕にするとセンスを疑うけど…日本語でいうところの番長とかチンピラとかスケバン?みたいな意味なのかしら。それでもセンスは、まぁいいか)。チョン看護師は愛らしい明るい性格、ただし誰よりも重症外傷センターの行末を危惧し、仕事にやりがいを感じている優秀なお方なのです。

そして、ペク教授から目をつけられ、本当は肛門科を希望し教授の覚えめでたくのんびり王道医師生活を謳歌するはずだったのに、あれよあれよと重症外傷センターに取り込まれ振り回されることになる新米医師ヤンは、ペク教授演じるチュジフンと並んでも見栄えする高身長とあってこの二人のケミストリーがたまらない!と見るものを魅了する。

ヤン医師はさきほどの看護師と同じく、まだまだ新米で判断能力も劣るためにペク教授から「肛門」(肛門科の医師だったため)とあだ名をつけられ、なかなか名前を呼ばれないという不運な境遇。ただ、冒頭から走る走る、本当によく走る。その姿をペク教授から気に入られ、重症外傷センターの医師にスカウトされるのだけど、たまたま当番医師だというヤン医師が緊急通報を受け疾走するその姿はのっけから真摯さ丸出し好感度大。ペク教授はそこに、コイツはセンターにとって必要なものを持っていると見抜くわけなのですね。
ヤン医師は途中、あだ名が肛門から一号(弟子一号ということ)に格上げ(?)されるのだけど、果たしてペク教授に名前で呼ばれる日は来るのか。まぁこの流れからしていつかは来ることは察せられるけど、果たしてそれはいつなのか。それは見てのお楽しみ。

そのほか、ちょっと正体不明だけど研修医と周囲から下に見られている麻酔科の先生。実はペク教授から早々にその能力を認められあだ名を通らずスルッと本名で呼ばれることになるラッキーくんが(なぜか私かあだ名っぽく紹介)パク先生。

本編ではそんなに個性爆発せずに終わったのでちょっと残念。
そして院長はじめ病院経営と己の出世が第一派閥の腰ギンチャク外科部長のハン。目をかけてきた優秀な愛弟子を取られたことでペク教授を恨んでいて彼を引き摺り下ろすために駆け回っていたのだが・・・とある出来事をきっかけに何とも中途半端な地位に右往左往、しまいには反旗を翻すことになってしまう。

みなさんそれぞれにドラマや映画などでご活躍の様子で、芸達者。応援したくなるし、憎たらしいし、ドラマを盛り上げるのに欠かせない。

3.いよいよここからが本題〜ストーリーはありがちなんだけど〜

さて本題へ。
このドラマは、この手のドラマにありがちなストーリー展開でテンポよくすすんでいく。

全く機能していない緊急性の高い医療現場に颯爽と現れ驚異的な腕前を披露するオレ様天才医師

立て直しに協力的な大臣、それを阻もうとする保守的で病院経営しか頭にないおじさん連中、対立構造は激化。なんとしても医師を追い出したい連中はいろいろと画策。そして医師にはきな臭い過去がある

天才医師の技術の高さ、人を救うことに関して全く妥協しない姿に周囲が突き動かされ変わっていく

様々な事故や事件に遭遇し誰よりも尽力するも危機的立場に追い込まれる天才医師

そんな中最大の事故が起こり、いつも天才医師に頼りきりだった新米医師がいつの間にか頼れる存在になっており危機を救う

これって、TOKYO MERでも似たような展開だったんじゃないかと思う。ただしトラウマコードはもう清々しいくらいに「恋愛展開」が排除されていて、ペク教授に魅了され協力していく面々は尊敬もしくは憧れの気持ちは抱くがそれは決して恋ではなく、ペク教授の私生活は最後まで謎に包まれたまま。患者のエピソードでも恋愛っぽいものはなく、強いて言えば家族愛、湿った展開は一切ないのにペク教授の色気だけは浴び放題という、不思議ながらも医療ドラマというジャンルに集中できる。
まぁ人間ドラマということで言えば恋愛は外せない要素ではあるし、人の多面的な部分を見せるには手っ取り早いのだと思うけれど、時々主軸とはズレているところで盛り上がっちゃったり恋愛匂わせがあったりして興醒めすることがあるが、そういうのに対してアレルギー気味の方にも安心して処方できます。これ大事。

主人公は孤独で恋愛興味なしというのはよくあるけど、そういう時はだいたい新米医師が誰かにほのかに恋心を抱いちゃったり、激務の看護師が恋人とお別れしなきゃだったり、患者で運ばれてきた男女に複雑な事情があったり、何かしらあるものだけど思いつく限り…ない。それでも面白いしペク教授はとても素敵だし魅力的。

4.本題その2〜唯一好き嫌いが分かれそうなとこ〜

さて医療ドラマであるので、手術シーンはペク教授の技術の高さ、的確な判断力と度胸を現す上で外せない要素ではあるけど、これは配信系の強みだろうか、リアルが過ぎている。
日本のドラマだと、やっても皮膚にメスをいれてすっと引くくらいでカットが変わってあとはそれぞれの表情とか会話で進められていくけれど、もうお腹を開いて内臓が見えちゃってて、それをあれこれするところも再現している。血がびちゃっと医師の顔にかかったり、内臓からみるみるじわーっと血が湧いて出て「出血箇所はどこだ?!」となったり、壊死した内臓なんかも仔細に表現されている。
ラストに最前線で闘っている医療現場の人々に賛辞を送る言葉が出てくるけれど、これを見ると「お医者さんって特別な知識と特殊な経験を積んだ人たちなんだなぁ」と視覚で実感できる。
よく料理系のドラマでは見られるけど、メスを入れて臓器に到達するシーンを横から断念図のように見せるカットもある。これも貴重な目線。
そういうリアルさを追求したくない人は避けた方がいいかも。そして、食事中にドラマ見る習慣のある人はそういうシーンが随所に散りばまっているので要注意。

5.オープニング映像がこれまたすごい〜OPとED大好物人間より〜

私は韓国ドラマに詳しくないし、普段見ているのは主に日本ドラマなために知識不足ゆえかもしれないけれど、OPが斬新でとにかく格好いい。
これはアニメーションになると思うけど、これから始まるのがアニメでないことがわかるというか、誤解を恐れず言うと巷にあるよくできたアニメではない。いわゆるピクサーみたいな精巧で動きも滑らか細部まで作り込まれている、というのとは違う。
出てくるのはペク教授らしきアニメ医師で、彼の医者人生を表したような場面が展開されていくのだけれど、ストップモーションを連ねたようなシーンがあると思えば、肋骨に囲まれた心臓がどくどくと波打つ巨大オブジェの前に堂々と立ち向かう背中…など興味深い展開。毎回これ、スキップせずに全部見ちゃいました。
ペク教授と言えば、両腕にあるタトゥーが特徴の一つでもあるのだけど、OPではこのタトゥーにかなりスポットを当てたつくりにしている。
これがなぜなのか…考察べたな私には最後まで分からなかった。
そしてペク教授が一時期在籍したとされ、タトゥーを彫る要因ともなった組織については今一つ理解が及ばずシリーズは終了してしまった。
そこで莫大な報酬を得たとされているが(ゆとりある生活のゆえん)それはそのまま寄付したとかなんとか…とりあえずペク教授の出自についてはいまだ謎のまま。これってシーズン2を目論んでのことなのか、とにかく早よ!新シリーズ!と叫びたくなるようなドラマであったことは間違いない。

一話が50分強で全8話。興味ある方は今すぐGO!

いいなと思ったら応援しよう!

玉置ゆう
サポートをいただければ、これからもっともっと勉強し多くの知識を得ることに使います。