見出し画像

彼に価値観をアップデートしてほしい。ハッキリ言うべき?

みなさん、こんばんは!
るる👾(@lulu_re_love)です。

今回は、質問箱で興味深いご相談をいただいたので、回答していきます。
誰もが悩む<価値観問題>

比較的どんな話にも応用できる回答になると思うので、お悩みの方はぜひ最後までご覧くださいませ。


■ご相談内容

彼氏は普段とっても良い人なんですけど、価値観が古いところがあります。
主に気になるのがジェンダーのことで、〇〇はオカマっぽい、とかの発言です。「別にあなたが言うことではないでしょう?この人は価値観が古いんだな」と悶々とすることがあります。
昔は気にならなかったのですが、最近になり私が色々勉強し始めて、この事に気がついてしまいました。
心の底から悪気があって言ってる訳ではないという分かるのですが、もう少し価値観をアップデートしてほしいと思ってしまいます。
こういうとき、ズバッとそういうところ良くないよ、もっと勉強しなよと言っていいのか、やんわりなにか本や映画などを勧めたりしてきっかけを与えるべきですか?
これって友達間でも言えることだと思うのですが、るるさんだったらどうするか教えていただきたいです。


■るるの本音

まず、悩みを整理してみましょう。

あなたは
①彼の価値観そのものが嫌だから変えてほしいと感じてるのでしょうか?
②彼の価値観はさておき、ジェンダー等について軽率に発言する行動が嫌なのでしょうか?

上記の2つは、似ているようで別問題。

□①彼の価値観そのものに不満がある場合

他人は変えられない」これがわたしのポリシーです。

なので、これを前提にアドバイスすると、あなたがすべきことは<彼の価値観を変えさせる努力をすること>ではなく、<あなたが彼の古い価値観を受け入れる努力をすること>です。

ワンチャン価値観を変えたいのであれば、<価値観を変えるほうがいいと強制せずに思わせられるよう、彼に尊敬される女性になること>
あなたがおっしゃる<彼が変わろうと思うかも知れないキッカケを思いつく限りで作ること>に近いかもしれません。

□②彼の価値観ではなく部分的な行動に不満がある場合

こちらの場合、彼の価値観(○○はオカマっぽいと感じる感性)は理解するけど、「口に出して発言されることは気分が良くないから嫌」と主張することです。
ポイントは、彼の言動を否定するよりも自分の「嫌」という感情を伝えるほうにフォーカスすること
だから、感情だけで「自分が気に入らないから」と根拠を曖昧にせず、なぜ嫌なのか?を明確に伝えることを意識しましょう。

例えば、彼のような素直な人なら「『オカマっぽい』などジェンダーへの言及は差別的で私が嫌だと感じるから、好きな彼の口から出てくると悲しい」と伝えるほうがいいかもしれません。
その後は、彼の誠実さと良心次第です。

もし、彼が話をわかってくれたら、それで行動が改善されたら、「わたしのために改めてくれてありがとう、嬉しい」と、きちんと喜びと感謝を示してあげてください。
これが①のヒントにもなります。

もし万が一、彼が行動を改めてくれなかった場合。
あなたができることは、①の努力をしながら様子を見ること。

我慢は対処療法しかできない時限爆弾です。
絶対に①をやるつもりでの一時的な我慢は仕方ないですが、我慢し続ける関係は破綻に向かう確率が高い。
どうしても彼と一緒にいたいと思うなら、我慢せずに彼の価値観を受け入れられるように①のための努力をするしかありません。

でも、あなたが①をすることに限界を感じ、かつ彼にも変化の兆しが見えない場合。
その際は、彼との関係を続けるかどうかを判断すべきときです。
結婚やその先のプランを考えながら、<彼と離れたくない感情>と<価値観の折り合いがつけきれない現実>と向き合わなければいけません。

□不満は別視点から見れば魅力である

ちなみに、②で少し触れましたが、彼は価値観が古いのではなく、思ったことを口に出してしまう、実はデリカシーがないってことなんじゃないかと感じます。
良く言えば、素直ってことです。

つまり、あなたが変えたいと考えていた彼の価値観(軽率にジェンダーへ言及するデリカシーのなさ)は、普段とっても良い人である彼のまさに長所でもあるんです。

これは彼に限ったことではありませんが、相手に対して不満に感じるポイント(短所)は、別の見方をすれば長所であることが多いです。
人付き合いが上手な人、円満な恋人関係を築ける人は、短所が長所の裏返しであることを理解していて、できるだけ長所のほうを引き出すことが上手なんです。

相手の長所を引き出すコミュニケーションができる人、常に長所を引き出してあげることで長所を当たり前にさせてあげられる人が、いわゆる<男性を育てられる良いオンナ>。

【関連記事】

ちなみにわたしは、①を常に意識していて、その都度の問題は②で対処する感じ。
つまり、どっちもやってるってことですね。

向上心のあるあなたであれば、彼に対して価値観を変えさせるより、自分がより彼を理解して、彼の長所を引き出せるよう、自分の対応を改善したほうが、自分が良いオンナになるほうが効率がいい!とわかってくれるんじゃないかと思います。

ぜひ、この機会に彼との向き合い方を工夫されてみてください。

□るるの本音

質問を受けて最初に感じたのは、今回の件は、そもそも<彼に改善を望むべき話なのか?>ということ。

多くの人は質問者様の立場で考えるはず。
だからきっと<彼に価値観を改めてもらう方法>を知りたいと感じる人が多いと思います。

けど、わたしの主観では、

質問者様が向上心を持ち勉強を始めたからこそ、視野が広がって彼の短所に気づいてしまったし、現状維持であること(彼が自分の価値観に違和感を抱かないこと)にも不満を持ち始めた

と感じた。

つまり、自分が成長したから成長していない彼が気になる、だから彼にも成長してほしいということでは?
だって、前は気にならなかったことだと言ってるから。

なんだか身勝手な話だと思ったのが正直な感想です。
だからこそ、悩んで質問をくれたのだともわかってる。

「あなたが言うことじゃない」のはたしかにそう。
でも、彼は自分が思ったことについて<言うべきこと・言わないべきこと>を判断して発言してるわけじゃない。
思ったから口に出した、ただそれだけなんですよね。

成長してほしい気持ちはわかる。
でも人間というものは<自らが本当に変わりたいと思わないと、他人からいくら正論を言われようと変われない>もの。

とっても良い人だけど完璧じゃない、そんな不完全な彼のありのままを「そういう人なんだな」と、受け入れられるかどうか。

【関連記事】

また、回答でも言ったとおり、短所が実は長所だということに気づき、彼の良い面を多く引き出せるよう、自分が対応できるようになる(成長する)かどうかだと思います。

ちなみに彼は、質問者様がうまく対応できるようになれば、きちんと「自分も変わろう」と思える誠実さを持ってる人だと感じます。

自分とは違う価値観と意志を持った、決してコントロールできない相手を変えるより、相手も「変わろう」と思えるような影響力のある自分になれるよう、自分をアップデートさせるほうが早い。

これが、わたしの絶対的な常に全盛期論。

ここから先は

0字
このマガジンでは、るるが気になったテーマについて感じたことを、Twitterよりブログより深堀りして発信しています。経験談やプライベートなど、公にしたくない話も。ご購読していただく、当月の有料記事がすべて月額料金で、また過去のマガジン限定無料記事も全てお読みいただけます。購読者様限定で個別質問も可能です。

るるの本音

¥1,000 / 月

【表でつぶやけないこと💭】自分の可能性を広げて希望を実現させられる、1+1=∞で女性が幸せに生きるための、ワンランク上の思考法を発信。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?