![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87589775/rectangle_large_type_2_d31f4d2277b84a50a3485778da49df1d.png?width=1200)
【悪用厳禁】男性の恋心(性欲)を愛情に導く。深く愛し愛される唯一無二の女性になる方法
本noteに興味を持っていただき、誠にありがとうございます💡
好きになった人と幸せを掴む自分になれる「恋愛エッセンス」のマガジンとしてセットでご購入いただくと 〈 1000円 〉 お得です💁♀️
皆さん、こんにちは!
るる(@lulu_re_love)です。
先日、以下のツイートについて、ご質問をいただきました。
恋愛上手な女性は、男性の恋心(性欲、燃え尽きる可能性があるもの)を愛情(信頼や尊敬、愛、半永久的なもの)へと育てていける人。
— るる👾 (@lulu_re_love) September 26, 2021
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62326237/picture_pc_fca5839179b7d61d94d9385e1e187ec1.png)
今回は、男性の恋心(性欲)を愛情に育てていける女性は、一体どんな人なのか?その特徴について、具体的な振る舞い方法をまじえて解説します🙌
前提知識として頭に入れておいてほしいことが、男も女も最初に「好き」と感じるのは本能(≒性欲)から、ということです。
異論は認めません。
紛れもない事実だからです。
いくら優しくて誠実な男性でも、本能が反応せずエッチしたいと思えない人とは付き合えないですよね。
そういうことです。
ただ、女性は「好き」になれれば、「好き」が愛情になっていくのを自覚できる人がほとんどです。
嫌なところがあるけど好きってなっちゃうとか、一緒にいても幸せになれないとわかってるのに離れられないとか、これらは「愛情」によるもの。
一方で男性は、交際経験があっても良い歳になっても、本能的な「好き」以外の感覚を理解してない人が、女性に比べて多いように思います。
例えば、付き合い始めの本能的に「好き」な時は、自分の気持ちを疑いもせずガンガン「好き」を伝えてくる。
けど、交際が落ち着いてきた時に「好きな気持ちが落ち着いた」とか「別れるとかは考えてないけど前より”好き”と思わない」とか言い出す。
いきなりこんなこと言われた女性は、「彼が冷めたのでは?」と不安になります。
もっと好きになってもらおうと空回りしてメンヘラになったり、「嫌いなの?別れたいの?そうじゃないならなんで付き合ってるの?」と彼を詰めたり。
結果、うっとおしがられて本当に冷められる。
この経験がある女性、多いんじゃないでしょうか?😅
(マジでこれ意味わかんないよね)
男性の恋心を正しく理解して愛情へと変化させるための接し方は、好きな彼とお付き合いに至るために欠かせないポイントです。
さらに、今の彼氏とうまく付き合い続け結婚へと繋げるため、結婚後も良好な関係をアップデートさせ、お互いずっと幸せに過ごすためにも必要不可欠だと思っています。
つまり、幸せな恋愛・結婚をしたいなら、持っておくべき知識とスキルということです。
このスキルの必要性を理解し、きちんと扱えるようになると、彼をオギャらせ自分もオギャれる、究極の愛情と安心感のある関係を築くことができます。
相性がいい男女というのは、お互い「ときには精神年齢5歳児になれる安心感」が持てる相手なのだと思う。大人だってオギャりたい。
— るる💃 (@lulu_re_love) October 12, 2022
個人的に、女性は妊娠・出産期は嫌でもオギャりたくなると思うので、そのとき存分にオギャれる最大級の愛情(父性)が溢れる男性と一緒になるのが安心だと思ってます。
もっとも多く読まれた記事としてピックアップされました👐
読んでくださった皆様、ありがとうございます!
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89281845/picture_pc_94782cb7bddf9234c8cf38efdc268e12.png)
■男性の恋心(性欲)を愛情に導く方法
付き合ったばかりのときに比べて、連絡やデートの頻度、彼の愛情表現が減った…
付き合いが長くなるにつれて彼の対応が雑になった気がする…
このような男性の「冷めた疑惑」を乗り越えられるのが、元ツイートにもある「恋心(性欲)を愛情に導ける女性」。
それは一体どんな女性か?恋心を愛情に導くとはどういうことか?そのためにどうすればいいの?と、あなたがもっとも気になっているだろうことを、ここから深堀り解説していきます。
「そっか、男性を育てればいいのか!」「なんとしても性欲を愛情に変えてやる!」と、自分の利益しか考えられず、間違った受け取られかたをして逆に不幸になる女性が出てくるのは避けたいため、「本気でで相手のことを考えて意中の男性と良好な関係を築けるようになりたいという意欲がある方にのみ読んでほしい」という想いから、この先は有料とさせていただきます。
□「愛」を芽生えさせる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?