![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161583484/rectangle_large_type_2_09be7c544501be39ca6fa3ec4d3d88b5.jpg?width=1200)
Photo by
subaruphoto2002
お子さんは膝の上に
その言葉にずっと違和感を感じている。
赤ちゃんならともかく、自分で歩き出すようになって、自我が芽生えた子供は、もう一人前の人間だ。
母親の膝の上にと言うのは、子供を1人の独立した人間ではなく、親の付属物としてみなす日本の風潮が現れているとしか思えない。
優先席に子供が座るには、れっきとした理由がある。
大人よりも持久力がなく、体も未発達だから、疲れやすく、また、怪我をしやすい。
混んでいる時でも、ラッシュアワーでも、子供1人の人間。
大人が守るべきものを守れなくなった時、社会の崩壊がさらに進むことを、多くの人に知って欲しい。
子供が私たち大人より、小さいのだ。小さい体で精一杯生きているのだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![三条(菊川)露路](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165119155/profile_84bb0073cf2d2096fdd2f77c4633b0a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)