
Photo by
librarian_y4580
冒険のススメ
日本て、生まれてからずっと忙しい国だよね。
いつのんびりするのって言う。乳幼児ですら保育園や習い事で忙しい。
頭おかしくね?
その次には受験。そして就活、卒論。
こんな世の中では、メンタル病む子も出るでしょう。
むしろこの狂ったように忙しい世の中で、
自分は普通、オレは、私は頭おかしくない、勝ち組(草)
って言ってる奴ほど、よっぽど頭おかしいと思うんだよね、私。
日本にはギャップイヤーもないから、大学卒業後1年ぐらい、いろんなところをフラフラしてても、全然いいと思うのよね。
就職市場は、もうすでに売り手市場だし、就職先は、日本以外にもあるし。
いろんなバイトすれば、違う角度から社会が見えてくるし、貯めたお金で旅行をしたり、国内外でボランティアしたり、ワーションをしたり。
短期移住して、町おこしに期間限定で参加するのもいいよね。
若い頃しかできない経験ってあるから。
年齢を重ねると、みずみずしい感性も、体力も、気力も、全て奪われていく( ´_ゝ`)哀しいかな、これは時間とお金があっても、同じです。
新鮮な喜びっていうのかな、それがなくなる悲哀。
真面目に人と同じレールに乗って、ベルトコンベヤーで作られるクソつまんない社畜になるより、既定ラインっていうの?王道やありきたりを外れた人生を歩んだほうが、よっぽど深みのある人間になれると思うんだな。
いいなと思ったら応援しよう!
