見出し画像

Vineメンバーになるまでの話②レビュー数

こんにちは!ルリイロです。
今日はメンバーに招待される前までの、Amazonで書いた自分のレビュー数についてお話しをします。


Vineメンバーに招待される基準にレビュー数は関係ない、という雰囲気があります。雰囲気というのはAmazonがそう公表している訳ではないので、憶測や予想という意味でなのですが…実際に「たくさん書く事が重要」だとはどこにも書かれていませんし、誰かが言っているのも聞いた事がない。

数件〜20件程度のレビュー数でも招待が来たという報告もチラホラあるようです。すごいですね。


ちなみに自分のレビュー数ですが、前にお話しをした通り「購入した物すべてに書いていない」ので、そこまで多くはない印象が自分の中にはありました。

レビューを書く基準が「すごく気に入った」か「すごく気に入らなかった」ですので、「まぁこんなものかな〜」という物に対してはレビューは書いていません。

AmazonからVineメンバーへの招待があったのは1年のうちの途中あたりですが、その招待が来る前の、メンバー活動をする前に書いていたレビューの数は以下の通りです。


招待された年は「0」
その前年のレビュー数は「2」
さらにその前年のレビュー数は「4」

さすがに数えていて、おいおい…ってなりました😆
直近では、1年間で2件とか4件しか書いてなかったんですよね。それより前に遡ったところで爆裂に増える訳もなく、だいたいこんなペースでいつも書いていたようです。


「たくさんの商品を買って、そのレビューを書いて、数をこなせばいつか招待される」なんて事がないのを我が身をもって証明してしまった形です。

というか、ここまでレビューを書いていなかったのかと自分でもびっくりしているというか、若干動揺しています笑
招待が来る直前のレビューが、招待が来た日より1年3ヶ月前に書いていたという事態が起こっていて…困惑でしかない。。


レビューを書いて送信した後の画面に招待メッセージが表示される、というのをよく見かけるのですが、実は自分はどの場面でメッセージが表示されたのかをよく覚えていなくて、直前のレビューが遥か以前という事はレビュー送信後な訳がないし…あれは何をしている時に表示されたのでしょうね。

招待メッセージが現れるタイミングについての予測はまた別の機会に検証できればと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
面白かったらイイね!興味のある方はぜひフォローをお願いします😊

Xも始めました。
こちらもフォローお待ちしております!
https://x.com/luliilo_vine

いいなと思ったら応援しよう!