
Vol.18 Ribbon Experiences
今日は先日オンラインで開催されたYcomデモデイに登壇していたRibbon Experiencesを取り上げたいと思います。
同社はZoomを活用したライブイベントや録画イベントを実施したい人向けのワンストップショップ(one-stop shop)のオンラインプラットフォームです。
ワンストップショップは既に日本語でも使う人が多いので、あえて触れることもないかもしれませんが、一応解説しておきたいと思います。
ロングマンの辞書の定義によると、
one-stop shop :a shop where you can buy many different things
”一店で色んな物が購入できる場所”とあります。要するに”一箇所で顧客の要望が満たされる場所やサービス全般”の事を言います。
長くなりましたが、Ribbon Experiencesは、オンラインでヨガや料理教室などをオンラインで開催した人向けに、PRからチケットの販売、当日のオンライン配信や終了後に録画したレッスン内容を販売する仕組みまで、全て1つの PF上で実施することが出来る、個人事業主には大変ありがたいサービスなのです。
筆者の知り合いでもヨガのインストラクターや料理家がいるのですが、告知はラインやfb、集金はペイペイを利用するなどやることが多くて大変そうだなと思っていたので、個人事業主の人にとっては本当にありがたいサービスではないでしょうか。
レッスンを受ける受講者側のPFで考えると、国内では、オンラインヨガや、多様な専門家がオンライン上で集まっているPF等もありますが、より多様な職業の人たちにエンパワーメント出来るRibbonの様なサービスが、(B向けでは既にいくつかありますが)国内でもすぐに出てきそうですね。
========================
◉会社名(設立年/拠点)
Ribbon Technologies Inc.(2020年/サンフランシスコ)
◉創業者
Matteo Carroll, Vojta Drmota
◉サービス名
Ribbon Experiences
◉サービス内容
Zoomを活用したライブイベントや録画イベントを実施したい人向けのワンストップショップのオンラインプラットフォーム。同PF上では、オンラインイベントのチケット、録画コンテンツの販売が可能。
◉実績
2020年6月にサービスを開始後、650人のホストと1週間で27,000枚以上のチケット販売
◉ステージ
シード
◉資金調達額
120万ドル
◉調達元(太字がリード)
ONEVC、FundersClub、 FJ Labs 、angel investors
◉分類
Events、Information Technology、Software
◉ニュースソース
https://news.crunchbase.com/news/exclusive-ribbon-lands-1-2m-seed-for-live-recorded-event-platform/