
トレイリングストップ失敗
ロスカット続きの10月..
ついに見つけた虎の子9101日本郵船!!
10/4の大暴落後、入れるチャンスを伺い続けて、満を持して10/15(火)の60MAで反発、5(MA)上実体陽線を確認し翌日(0-2)で自信を持ってエントリー。
前回高値目指し、5400〜5600まで行っちゃう?!
と、なんとなく目標値を定める。
強さを確認し、週またぎ上等で18(金)に(0-4)へ増玉。
調子良く上げ、5195円の水平線もしっかり越えて5MAが20MAをGCも間近に。。
ロスカットは-2%で試し玉は4850円、増玉を5040円にセットしていたが、そうだトレイリングで利確も狙いながらロスカットラインも上げていこうと考える。
しかーし!
これがとても複雑怪奇で大混乱。説明動画を見ても、いざ自分の虎の子にセットするとなると頭が働かない。。
ひねりにひねって、
初期条件
①試し玉 5038円以下なら成行
②増し玉 5100円以下なら成行
トレイリング条件
①②どちらも5250円になったら幅150円でトレイリング開始
とした。
5250円の理由は節目金額だから?あんまり深く考えられてない。。
そして150円の幅も、まさかここまでは下げないだろという甘い見積もり。。
5250円で発動していて、150円引くと5100円がロスカットラインになると思ってしまっていたけど、5338円まで一時上昇しボラが激しかったものだからあっさり5167円、5168円と執行されていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
難しい難しい初めてのトレイリングストップ。。
建玉が0になっているのに気づいた時の悲しさ寂しさを忘れず、次回からも頭を使ってトレイリングストップに挑戦したい!
含み益は幻ぃぃ!利確は正義⭐︎勝ち逃げ最高!

