![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108681642/rectangle_large_type_2_6cc17e3c3dd5aae647bf85b793764450.jpeg?width=1200)
Hawaii旅行-2023GW-④
ハナウマ湾でトレッキング
滞在5日目はまだ行ったことがなかったハナウマ湾へ。アウラニからは1時間弱のドライブです。
ハナウマ湾は透明度が高く、シュノーケリングスポットとして大人気。
ただ海洋生物保護区域に指定されているため、入場にはオンラインにて予約が必要です。(入場料:25ドル/人、12歳以下は無料)
個人で予約することもできますが、ガイドさんがつくツアーもあります。
<ハナウマ湾のサイト>
私たちはシュノーケリングはせず、ハナウマ湾を上から見ることができるトレッキングに行きました。トレッキングだけだと、入場料はかかりません。
太陽が照りつける中、30分ほど歩くとハナウマ湾はもちろんココヘッド、遠くにはダイヤモンドヘッドも見ることができました!
ちょっと疲れたけど、行くだけの価値はあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1687185654907-c5PehbTXnL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687185761152-neiMdDm3Hg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687185859541-06tIQZAvt2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687186188730-36PFKHERmC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687187279238-jvhcUbjX3p.jpg?width=1200)
ハワイカイでランチ
トレッキングのあとは、ハナウマ湾近くにあるハワイカイ・ショッピングセンターへ向かいランチをしました。
<ハワイカイ・ショッピングセンターのサイト>
入ったお店は「Liko's Tap & Table」です。ハワイカイのマリーナが目の前にあり、ココヘッドクレーターもきれいに見えます。
クラブケーキとロコモコを注文。クラブケーキはカニの身がぎっしり詰まっているコロッケといった感じでした。おいしかったけど、量が少な目です。
ロコモコはボリューム満点で大満足!いつもと違い、目玉焼きではなくスクランブルエッグにしたのも正解でした。代金はチップ込みで60ドル。ちょっと豪華なランチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687186396584-wvkth08vtc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687186416613-ZyL7jyXivZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687187349139-dWwBcbLZ4y.jpg?width=1200)
<Liko's Tap & Tableのサイト>
カハラモール散策
ランチ後はちょっと離れたカハラモールへ移動。ここではワイキキでも寄った「CocoNene」(Hawaii旅行-2023GW-③に書いてあります)、キッチングッズをあつかう「The Compleat Kitchen」で自宅用にいろいろ買いました。
どちらのお店もハワイらしい雑貨などがいろいろあって、見ているだけでも楽しいのでオススメです。
<カラハモールのサイト>
![](https://assets.st-note.com/img/1687186619802-5ah7gRH49N.jpg?width=1200)
<The Compleat Kitchenのサイト>
最後のサンセット
カハラモールからアウラニまで戻り、翌日の帰国準備をしました。
いつものことですが、たくさん買ったお土産で荷物が1つプラス。どうにか重さも調節できました。
その後、アウラニ目の前のビーチに行ってサンセットを見ることに。
残念ながら、雲が多くて海に沈むサンセットとはなりませんでした。それでもきれいなサンセットに変わりはありません。そして、後ろをふりかえると東の空に満月が!
ちょっと得をした気持ちになったハワイ最後の夜でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1687187410978-YZUlpKETXV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687186785141-tLvyXBBmf7.jpg?width=1200)
さよならハワイ
いよいよ帰国日。お昼前の便なので、早めに空港へ向かいます。空港までの道は大きな渋滞もなく、出発の3時間以上前に到着。レンタカーも無事に返却してANAのチェックインカウンターへ。すでに並んでいる日本人の方もいましたが、カウンターは閉まっていました。
日本と違い、出発の3時間前でないとカウンターは開かないようです。
チェックイン後の出国手続きは問題なく終わり、初めてホノルル空港のANAラウンジに。
行きと同じく窓際の席に座れたので、フライングホヌを目の前で見ることができました!
帰りのフライングホヌは「カイ」です。書き忘れましたが、行きのフライングホヌは「ラニ」でした。フライングホヌは3機あるので、あと「ラー」に乗れたらコンプリートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687186902447-xNmrJTx8KW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687186977080-mSlq8s7pW8.jpg?width=1200)
帰りは左側の席だったので、オアフ島を見ながらハワイ旅行の余韻を楽しむことはできませんでした。でもしばらく窓の外を見ていたら、ニイハウ島(多分)を見ることができました。(ニイハウ島はハワイ8島の1つ)
その後、映画を3本見ているうちに成田空港へ無事に到着。
あっという間の5泊7日のハワイ旅でした。何回行っても、ハワイは最高!!
![](https://assets.st-note.com/img/1687187082657-VDMM8X2Gfg.jpg?width=1200)