見出し画像

雨宮 自己紹介

こんにちは!雨宮です。
Twitterでは長文が投稿できないので、noteで自己紹介します。
読んでくれたら嬉しいです。

Lukabappe Jr個人について

誕生日は3月6日です。レアルマドリードの創設日と同じです(笑)
(それを知ったときは、飛び上がるほど嬉しかった)
学生です。
結構田舎に住んでいます。
絶世のオンチです。
クソ陰キャです。
クラスで知られてなかったはずの俺がサッカー好きっていうのも、ちょっとずつ感づかれ始めていた中、家庭科でサッカーボールを作ったことがきっかけで完全に知られたと思います。
ちなみに担任もサッカー好きです。よくサッカーの話してます。

好きなことは、
・サッカー観戦(運動神経は壊滅的なのでサッカーをすることはできません)
・トレカ集め(ポケカなど)
・工作
です。

得意なことは、
・タイピング(毎日パソコンコンクールで、和文で初段取りました。)
・工作(技術系の部活で全国大会行きました)
です。

苦手なことは、
・運動
・コミュニケーション
です。

Lukabappe Jrという名前の由来

「Luka」ModrićとKylian M「bappe」です。ルカバペと読んでくださいm(_ _)m
エムバペは、w杯の決勝を見たときにハットトリック決めていたりして、すごいと思ったからです。
Jrは、個人的な見解ですがVini JrやNeymar Jrなど、Jrってなんかカッコいいと思ったからです。

サッカーを好きになったきっかけ

2022年w杯、日本vsクロアチアを見たことです。
クラスでも盛り上がっていて気になって見たら、ハマりました。
正直言うとその時まで、サッカーって試合時間めっちゃ長いし、選手の写りが小さくて見にくいやん!とか思ってました。すいませんm(_ _)m

w杯とかTVで見てたら、軽く選手の紹介があるじゃないですか。
それで、サッカー知識皆無な俺でも知ってる、レアルマドリードの選手と紹介されていたモドリッチがすげーと思って、クロアチアの試合を見ていき、サッカーを見るのがどんどん好きになって行きました。
(当時、レアルマドリードは強い的な事は知ってました)
そこから、もっとモドリッチが見たいとなってレアルマドリードを見ようとなった感じです。

モドリッチのことを調べていくと、どんどん惚れ込んで行きました。
もちろん、他の選手も知っていって応援楽しいってなりました。

Twitterをはじめた理由

キリンカップを見ていて、Twitterで勝利のハチマキが当たる!というのがあって、アカウント作りました。(勝利のハチマキは大切に保管しています。)
その後は、好きな選手のアカウントフォローや、サッカーの最新情報を手に入れるためにTwitterやってました。

最近は、たくさんのマドリディスタやサッカーファンにフォローしていただけて、フォロワーが360人を超えました。本当にありがとうございます!

noteについて

noteでは、(Twitterもそうかもしれませんが)サッカーに関することだけでなく、サッカー以外の趣味の投稿も多くなると思います。
まあ、昨日投稿したチャレンジタッチAndroid化とかが最たる例だと思います。普通にイタイですよね(笑)

このように、文章にまとめたりするのも好きなのでnoteはじめました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集