見出し画像

セブ1週間の留学終了!~授業について~

みなさんこんにちは!
毎日更新すると言った割に全く更新しなかったLukaです。笑
思ったよりも勉強が忙しく、なかなか時間が作れませんでした・・・・

1週間のカリキュラムが無事終わり、
色々感じたこと等をお伝えしようと思います!!!!放課後や休みの過ごし方も入れたかったのですが、長くなりそうなので次回に見送りで!


あっという間すぎる1週間

月曜日から授業が始まり、毎日50分×7コマの授業を受けてきましたが
仕事しているよりもずーーーーーーっと早く時が過ぎます。

レッスンは完全カスタマイズで、本人の希望に併せてカリキュラムや授業で使う題材が変わっていきます。

特に私はスピーキング強化で授業を希望していた&そこそこ話すことができることもあり、とにかくレッスンはディスカッションとプレゼンテーション、ロールプレイがほとんどでした。

また内容や使う教材も生徒によって全て違うので、私が高齢化社会の問題について話している一方、フィリピンの文化について学んでいる生徒さんがいたりと様々です!

スピーキングが多いのもあり、とにかく時間があっという間。笑
逆に唯一あったリーディングの授業が嫌いすぎて・・・
無理やり読むことよりも自分から質問を投げかけまくりスピーキングの授業に持ち込もうと毎日奮闘していました笑


好きな授業

好きだった授業はSC(Speech Communication)という発音矯正の授業。
発音をするときの口の開け方、質問文の強調の法則や、同じ単語で名詞と動詞で変わる発音など・・・・

今まで無意識で覚えていたものが意識的にできるようになったのは私の中で一番大きな収穫でした。今更誰も教えてくれない、そんな内容です!

結局1週間、RとLの発音とSとSHの発音は矯正され続けましたが笑
「前よりも特段よくなったね!意識すればできるようになっているから、普段話しているときに自然に使えるよう練習してね!」
と先生からはお言葉をいただきました。。。。

自分が中学生や高校生の時に習っていたら良かったなあ・・・と思います!

あとはグループクラスも息抜きになり好きでした!
レベルの近い生徒さんと一緒に勉強するので、英語を話すことへの抵抗も必要なくできます!同じ日本人でも違った考えがあったり、共感できる部分があったりと自分の視野を広げるのに役だった気がします!


地獄のプレゼンテーション

私の通っているスクールでは、毎週金曜日に希望者がプレゼンテーションを行うことができます。
自分が学んできたことや持っている知識をフル活用して5分間の発表を生徒と先生の前でするという、かなり緊張するやつです。笑

テーマは週によって変わり、今回は「フリートピック」でした。
来週は「雇用と非雇用の問題について」というなんとも難しい問題。笑
ちなみに先週は「地球温暖化について」だったそうです。今週で良かった。。笑

ちなみになぜこんな難しいお題がトピックに選ばれるのかというと、私が通っている学校は社会人専門の語学学校。そのため大人がしっかり考える、そんなトピックが選ばれるのです。

みっちり勉強しにきている人が多く、ビジネス英語を学ぶ方の割合が多いです(私は日常英語でした)。稀に学生もいますが、やる気のある人しか入れないので遊び感覚できた生徒さんはほとんどいません。
なんなら大人でもヒーヒーいいます。笑

特にプレゼンテーションのスケジューリングはとにかく過酷。

月:プレゼンすることを伝える。授業の課題やる。
火:朝までにトピック、内容を決定する。授業の課題やる。
水:朝までにプレゼンのパワーポイント、原稿を作成し終わる。
木:ひたすら練習、授業の課題やる。
金:午後一で発表

これ、過酷なの伝わります?笑
実質は火曜の夜までに全ての原稿と資料を作り終わらなければいけないので、必要な画像や情報・文献も全て月/火の二日間で仕上げることになります。笑

ちなみにプレゼンは自主参加の物なので、授業は通常通り行われます。笑

そうすると準備をする時間は昼休み、空き時間、授業終了後になるわけですが・・・もちろん短期滞在、せっかくなら観光もしたい!

レッスン終了後にみんなでご飯に行き、
21時ごろ帰宅してから自習スペースで24時までプレゼン資料を作り・・・・
朝7時前には起床し、朝から文献作り、スライド作成・・・
終わらなかった分はお昼休み返上で原稿作り・・・


こんなに勉強したのいつぶりだろう・・・って感じでした笑


発表の当日は自分の中で準備不足だったこともあり、
緊張で手が震え、発表の瞬間に覚えていた内容が全て飛び、
手に持っていた原稿を握りしめながらプレゼンテーションしました笑

発表中も突如スライドが消え、アドリブで説明を追加するなどアセアセ・・・

ただ、リスナーの皆さんからはそんな風には微塵も感じられなかったらしく、お褒めの言葉をたくさんいただきました^^!!!!!
(先生からのフィードバックはしっかり指摘されましたが・・・笑)

やって良かったな・・・と思えた瞬間です!



そんな感じで勉強面はとにかく1日何時間勉強したかわからない。


でもたった1週間、されど1週間。
耳はかなり慣れ、新しい単語や言い回しを学び、発音を矯正し、まだまだ物足りない・・・と思う一方で1週間でここまで出来たか!という達成感に包まれています。
私の中で目標は「今よりもスムーズな会話」だったので達成できたな!と感じています。



だがしかし・・・・・!!!!!

日本人のあるある
「話せるようになりたい」の基準がネイティブレベル。

こういう人がすごく多くて、1週間でここに達成しようとしている人がとても多いのが現実です。口に出していなくても、頭の中でこう思っている人、すごく多いです。

この場合だと、確実に来た時よりもできている部分がたくさんあるはずなのに気づかない。自分が成長していることに気づかずフラストレーションが溜まり、結果講師や学校への不満につながる。

言語を習得するには最低2000時間必要なんて言われています。(諸説あり)
何年必要か、計算しなくてもものすごい時間がかかることは明らか。


まずは自分自身の中で小さな目標を立て、
達成した自分を認めてあげることが自信に繋がります。

自信がつくと、迷いなく発言や行動をすることができます。

そこから更に学んだとき、違いに気づいたとき、新たな知識が生まれます。

新しいことを学び、試し、自分のものにし、自信になります。


日本人あるあるで、自分に厳しい。とにかく謙遜する。
とても素敵なことですが、言語を学ぶときは自分を甘やかしてなんぼだと思っています。とにかく自信持って話すこと、間違えたら直せばいい、まずは使うこと。使わないと違いがわからない。正しいものがわからない。

心の中ではなくアウトプットするのが一番ですね!!!!




・・・・・語りすぎた。笑
1週間過ごしてすごく感じたので、つい熱くなってしまいました。笑

次回は生活編、お休みの過ごし方や放課後、おすすめスポットなどを書いていきたいと思います^^

いつも読んでくれてありがとうございます!








少しでも応援してくれたらうれしいです^^