
無職に舞い戻って、2か月目の家計簿
10月いっぱいで仕事を辞めて無職に舞い戻った。
去年の5月まで1年半無職だったというのに、速攻で2度目の無職に。
私の人生紆余曲折ありすぎて笑うしかない。
というか、笑えるならいいけどね。
過去を笑い飛ばせるように、今を大切にしよう。
さあ、12月の家計簿はどうなってるのか。
収入はゼロ。
失業手当もらってるからタイミーもできません。
そして、半年の勤務だったから失業手当も雀の涙。7万弱。
もはやウケる。笑
〇食費 8753円
12月は年末年始実家に帰らなかったのもあるし、クリスマスだから
自分にご褒美~とか言ってスイーツやらお酒やら買ったからねぇ。
先月と比べるとずいぶん増えましたねぇ。
それでもバランスのいい食事取ってるとは言えない金額なので、
もう少し自分の食を豊かにしてあげなくちゃ。
〇外食費 732円
ドーナツが好きでよくミスドに行く。モーニングの時間に入ると
ドーナツとカフェオレ(おかわり自由)で400円くらい。
クレカのポイント使ったり、ミスドアプリのクーポン使ったりで、
週1で行ってこの金額。ありがたや~。
〇日用品 0円
〇交通費 0円
地元に戻ってきているから、前みたいに高速バスで週末地元に移動って
こともなくなったもんね。
〇衣服 0円
年末年始特に出かけず家でのんびり過ごすことに決めたから、別に服を
新調する必要もなく。ラクだけど・・・ラクだけど・・女子力さがる💦
〇交際費 790円
何のお金だろう、思い出せない。
12月はメンタルの調子が悪かったこともあって人と会ってないから
この金額。
〇趣味 0円
これもこれでどうなんだ。もっと外に行けばいいんだろうけど、
メンタル弱ってる時に人に会うと刺激が強すぎるから出かけなかった。
〇カウンセリング 14000円
元々月1で行ってたAの方のカウンセリングに12月から月2回に増やすこと
にした。集中して取り組んで早く回復させようという目論見。
Bのカウンセリングも継続したいから、月3回カウンセリング行くことにな
りそう。3回行くと合計17300円。もちろん高い。
でも、お金は死んでは持っていけないし、生きづらさを解消することの方
が今の私には大事かなと思って自己投資。
〇ガソリン 703円
毎度思うけど安いなー。まあ仕事もしてなくて移動も減ってるもんね。
〇医療費 0円
メンタルは弱いけど、体は結構強い私。風邪も年1回ひくかどうかくら
い。やっぱ医療費って高いからね。健康な体に感謝。
〇美容 0円
カット、まつ毛パーマ、眉ワックスとかが大体かかる出費だけど、
12月は特にどれも行かなかった。
でもショートにしたので美容院に行く頻度は以前より上げないといけない
から1月には行くかな~。ちょいめんどい。
〇その他 29753円
何にそんなにかかったのか全く思い出せない。笑
とりあえず原付のバッテリー交換とオイル交換で15620円かかったの
だけはわかっているけど。
〇プレゼント 17481円
「クリスマスに自分にプレゼントを買ってあげる」という話をしている人
がいて、すごくいいなと思ってさっそく実行した。
タロットをしてもらうのが好きなんだけど、「じゃあ自分でできるように
なったらいいじゃん!」と思ってタロットカードと本を買った。
趣味を増やすのはセルフケアにもなるしね。
毎日自分を占って練習してるけど楽しい~♪
あとの出費は・・・また思い出せないw
実家に何かあげたりだったかな。
支出合計 72212円
無職なのに、支出金額でかいなぁ・・・( ;∀;)
誰かのnoteに「無職の間は預金残高みないようにしてた。無駄にストレス溜めるだけ」って書いてた。
私も真似しよう。笑