
Original Entertainment Paradise -THIS 15 IT-
どうも、モニカです!
先日、こちらの現場に足を運びました。
Original Entertainment Paradise -THIS 15 IT-
そうです、おれパラです!
今年はずっとこの日を楽しみにしていました。
ここ最近上司に怒られてばかりで、はっきり言ってかなり精神的に参っていました。
そんな中、ずっとおれパラが私の生きがいになっていました。
いや〜最高に楽しかったです!
しかも私の友達(小野D推し)も一緒だったので、10倍楽しかったですね。
今後も彼女と一緒に参戦しようと思います。
やっぱり誰かと行くと良いですね。
てらしーは可愛いかったし(めっちゃしっかりダンスしててびっくりした!)、
森久保さんのメタル路線は相変わらず痺れるしface 2 faceは感動したし、
小野Dのダンス曲は毎回楽しいし、
鈴さんの歌は本当に大好きです!!!キスキスとビビナイのダンスのジタバタ加減がまた可愛くてずっと双眼鏡使ってじっと見てました笑
それに小笠原仁さんがあんなすごいかっこいいパフォーマンスをする人だとは思ってなくて目を奪われたし、
とっしーは安定の準レギュラーでした笑めちゃくちゃ歌上手いですね・・・毎回言ってる・・・
個人的には藤澤健至さんのギターがすごく好きなので、
両国公演両日会えなかったのがちょっぴり残念でした・・・板さんも・・・
でも体調が一番ですからね。
次のおれパラで会おうと思います!
あと今回照明がすごく良かったですね。
セットがいつもと比べてシンプルめに作られていましたが、
その代わり照明の演出がすごくかっこよかったです。
特に森久保さんのface 2 faceのイントロの時の照明とか、
レーザーで鳥籠を表現していて、「照明だけでこんなにすごい演出が出来るんだ」と驚きました。
今年の推し活はおれパラで終了となりました。
いや〜今年はかなり色々な現場に足を運んだと思います。
最初はラ・ボエームから始まり、
鈴村さんのソロツアー、
うたプリの展示会、舞台挨拶、
スタツア(搭乗回数6回)
AD-LIVE参戦(配信ですが)、
そしておれパラ。
非常に充実した推し活になりました。
来年もたくさん鈴村さんの現場に行けるといいな・・・
良い年になるように今からすごく祈っておきます。
♪今日の一曲♪
born to be a paradise / おれパラ新テーマソング