はじめに
こんにちは!
前々から気になっていたnoteを始めてみます。♪
この記事では以下のことを書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
自己紹介
1994年生まれ29歳、
2人の男の子のママです。
現在2人目の育休中、
自宅保育でてんやわんやな日々を
送っております。
簡単な経歴をご紹介。
大学を卒業後、地元の日用品メーカーに就職、
商品開発を担当しました。
勤めて3年程経った時、夫(転勤あり)と出会い、
転勤になっても職を失わずついていけるよう、
全国に支店のある派遣会社へ転職しました。
コロナ禍とともに転勤となり、
支店を異動、営業・派遣スタッフフォローを担当しました。
その後、1人目育休、2人目育休と続き、今に至ります。
なぜ社労士の勉強を始めたのか
興味の持てた勉強内容だったこと、がいちばんの理由です。
1人目の産休育休に入った時、
時間を使って、なにか勉強したいなと思い
色々な資格にあたってみました。
産前に参考書を買った、FP、知財2級は
なかなか勉強を進められず、、
産後、他に無いのか…と調べていたときに
社労士試験に出会いました。
社労士、と聞いても、
どのような仕事をするのか、当時全く知らない状態でした。
ただ、この資格に興味を持てたのは、
今の派遣の仕事でスタッフに聞かれたこと、
友達とよく話している育児と仕事のこと、
この資格の勉強をすれば、
もっと知れるかもしれない!知りたいことはこれだ!と思い、
興味本位・エイヤーで始めてしまいました。
(あとで後悔してしまうのです…笑)
こうやって勉強に踏み切れたのは、
当時夫が勉強していた通信教材の家族割引でハードルが下がったことも
要因のひとつとなりました。
1人目育休中の2022年(択一40不合格)、
2人目育休中の2023年(結果待ち)と続き、
受験歴は2年目となります。
勉強中の詳細は他の記事で書いていきます。
なぜnoteを始めたのか
育休ボケ対策、言語化瞬発力強化が目的です。笑
文章を書く力がこれからもっと大切になってくるなと思い、
自分の強化のために始めました。
こんな方にオススメ
このnoteでは、
社労士試験勉強の記録
育休リスキリングの体験談
を主に投稿していこうと考えています。
同じ社労士受験生の方や
育休中の勉強を考えている方に
読んでいただけたら嬉しいです。
どうか、今後またのぞいていただけると幸いです。*
end✮