メタルって説明しづらい
宮園"LUCY"拓弥です
よく自分の話をするときに戸惑うひとつとして「メタル」があります。
メタルをそもそも知らない方にメタルをどう説明して良いやらわからない…
なんせ幅が広いんですよ。
メタルはジューダスが発祥と言われていますが、その時代と比べて今のメタルって全然違う形になってますよね。
なのでメタルの前に「スラッシュ」メタルとか「メロディックスピード」メタルとか「パワー」メタルとか、
パワーってなんやねんって話ですが。笑
ブラックメタル、デスメタル、なんてのもありメタル一言では括れなくなってきております。
かくいう私も「プログレッシブメタル」。
ここまであるとどう言って良いかわからないんですよね…
なのでジャンルとかも答えますが聞いてたバンドとかを言ってみることにしてます。
Motley CrueとかOzzy Osboune とかLOUDNESSはわかってもらえる確率が高かったです。
いままで一人しか見たことないですが、Skid Rowで打ち解けた方もいました。笑
最近はハイトーンボイスもオシャンな曲でしか使われないですから、
男性ハイトーンが再びメタルでも聞けるそんな時代になれば変わるかもしれません。
一言でいろんな種類をまとめれるのは素敵ではありますが、困ったこともあるなというそんなお話でした。🧞♂️
ライブ情報
10/23 Astraea@大阪 SHOVEL
11/4 LUCYソロワンマン予定!@梅田Always
新シングル「MoonFace」配信開始、2022/05/25にiTunes日本のトップメタルアルバム3位にランクインしました!
全パートLUCYでお届けしてます
アルバム「海と月」配信開始、2022/01/02にAppleMusic日本のトップメタルアルバム20位にランクインしました!
前作のアルバムよりプログレッシブロック感を強めた作品になっています。 一曲目のMiserable realityにはDerekSherinianを迎え聞き応え抜群のアルバムとなっております!作曲,Drum 宮園”LUCY”拓弥 作詞,Vo Ruy Mix,Keyboard オオタジュンヤ Guitar,Bass Yoshiki(Astraea) Guest Keyboard DerekSherinian(Sons of Apollo,Planet X,MSG,WhiteSnake,DreamTheater etc...)