ドラムで最初にぶち当たった壁の話。
宮園"LUCY"拓弥です
どういう風に今の技術を身につけたかみたいな話になり、
そういえばどういう感じでやってきたかなぁと思い返してました。
ドラムを始めたての頃は正直行って壁と感じるものがなかったです。
というかできる範囲のことしかやってないし今よりももっと音楽を知らなかったので、その当時「これはできへんやろみたいなやつある?」って聞かれても「ないなぁ」と行っていました、天狗ですね笑。
実際はできないことの方が多かったのに謎の自信があったんでしょう笑
最初の壁にぶつかるのは専門学生の時です。
専門学校で1年の登竜門と言われるような鬼先生にぶち当たり、
毎週課題を出してもらってはやっていくという日々でした。
その課題というのが今の技量より120%ぐらい必要な、ちょっと頑張ったらいけるかもみたいな課題を毎週出してきはったんです。
なかなか苦痛でした笑
今まで当たったことない技術の壁、
そしてやる気の壁にぶつかってなかなか葛藤していました。
これが最初の壁です。
できないことを自ら探してこなしていくということはもっと先の話ですが、
ここから壁に当たっては乗り越えるそんなドラム人生が繰り広げられるわけです。
ドラムを習うことの醍醐味みたいなのはこういうところにあると思いますね。
弱点とかいい点を見抜いてもらって課題を与えてもらう
こうやって人は強くなっていくのですね…
最初の壁のお話でした。🧞♂️
ライブ情報
10/23 Astraea@大阪 SHOVEL
11/4 LUCYソロワンマン予定!@梅田Always
新シングル「MoonFace」配信開始、2022/05/25にiTunes日本のトップメタルアルバム3位にランクインしました!
全パートLUCYでお届けしてます
アルバム「海と月」配信開始、2022/01/02にAppleMusic日本のトップメタルアルバム20位にランクインしました!
前作のアルバムよりプログレッシブロック感を強めた作品になっています。 一曲目のMiserable realityにはDerekSherinianを迎え聞き応え抜群のアルバムとなっております!作曲,Drum 宮園”LUCY”拓弥 作詞,Vo Ruy Mix,Keyboard オオタジュンヤ Guitar,Bass Yoshiki(Astraea) Guest Keyboard DerekSherinian(Sons of Apollo,Planet X,MSG,WhiteSnake,DreamTheater etc...)