![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25580094/rectangle_large_type_2_b319959d3eb73ec49a0d7f670c82957e.jpg?width=1200)
2020.5.13.水〜ルーシーの今のホロスコープ〜
#ルーシーの今のホロスコープ
①月はみずがめ座。今、みずがめ座には月のほかに、土星と火星もいる。
だけど火星は今日の13時頃、次の星座のうお座へ移動する。
(土星は、7月にひとつ前の星座のやぎ座へ戻る)
火星は戦いの神さまアレス(マーズ)がモチーフになっている。
好戦的、積極性、怒り、やる気の星。
②3月末から火星は、みずがめ座にいた。
なので、みずがめ座のテーマが活性化していた。
みずがめ座は「風の星座」の「不動宮」。
「論理性・協調性」を大切にし、「維持する」ことをよしとする。
知識の博物館。
3月以降「よく考える」をがんばった人が多いのでは。
③みずがめ座は「横のつながりの集団」も意味する。
縦割りは、ひとつ前の星座のやぎ座。
肩書きにこだわらず、縦横無尽にこえるのがみずがめ座。
でも協調性の星座なので、個人と言うより集団。
ここに火星がいたので「仲間とのケンカ」もあったろうし、「他者との考え方の違い」が浮き彫りになった人も多かったかも。
④みずがめ座は、「他者と自分がちがう」ことに重きを置かない。
「みんな違って当然でしょ。それぞれによく考えようよ。」というノリ
でもこれは「一体感」を求める時や、逆に他者を意識せず純粋に「自家発電」したい時、それから「実際にどうか」を探りたい時には待たされるようでつらかったかも。
⑤でも、いつでも「今が一番いい時」なのかもしれない。
なにかしらのプレゼントがあるのかも。
一体感を得られないなら、それは相手をもっと理解するために。
自分らしさを発揮できないなら、もっと熱く自分らしさを磨くために。
実感が得られないなら、結果が出るまでやってみるために。
いい時だったのかも。
⑥もうすぐ火星は次の星座へ移動する。
3月末から1ヶ月半、あなたは何かに熱く取り組んできた。
何に?そんな気がしないなあ。という人も、
取り組むことが次のテーマに移行した時にやっと気づく。
「あ、力がついている。」と。
⑦次のうお座は12星座のラストを飾る星座。
これまでを思い返したり、今まで身につけてきたことを多くの人のために役立てたり、という星座。
午後からあなたの火星、「やる気を出したいこと」のテーマがまた変わる。6月末まで。
そして6月末から火星は、おひつじ座へ。
今年、下半期の注目ポイントだ。
…それは、また、別の話。
いいなと思ったら応援しよう!
![ルーシー・グリーン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7451537/profile_779f98d20e09018e334a8862b07c3a59.jpg?width=600&crop=1:1,smart)