見出し画像

【朝食記録】6月24日(月)〜6月30日(日)月末ですねえ〜今年も半分が終わりました。

6月が終わってしまいました。今年の健康診断も終えて、ちょっと一息。週末は北海道に旅行です✈️

6月24日(月)

にんじんもカニカマも切らしてる
色が寂しいモーニング
せめて梅干しくらい置けばよかった
ホクホクの美味しいじゃがいもです🥔
玉ねぎはとろとろ

じゃがいもって、なんでこんなに美味しいのでしょう😋おかずでも主食でも、お菓子になっても美味しい😋じゃがいも大好き💕

6月25日(火)

にんじん買ってきたから明るくなったよ朝食
ポテトグラタンは、
豆乳と味噌
そしてチーズ
鮭の焼きほぐし
宮城県気仙沼市産

やはり、料理に赤いものはいると美味しそうに見えます。昨日はまるで白黒写真でしたねー。
お取り寄せの6つで360円の卵の卵焼きです。お弁当のおかずに作って、残りを朝食べてみました。うん👍美味しい。ツヤツヤ。味付けがいい?いやたまご本来の味がいい❣️これは、お弁当食べるのが楽しみだわ😊
鮭の焼きほぐしもご飯に合う。美味しいです!

6月26日(水)

久しぶりの朝食にパンだー🍞🐼

この日の朝食をじっとみて、『あー、メインのおかずないじゃん。主菜なし、全て副菜』
強いていうなら、味噌汁。
玉ねぎ、にんじん、豆腐、小松菜、ワカメ、鯛の出汁入り味噌。1番たくさんのものが入っていて、こだわりの味噌。

道の駅のイベントで買った味噌

ということで、味噌汁が主菜の日❣️

6月27日(木)

キッシュロレーヌは、
おやつみたいなおかず!朝食
インゲンとゆで海老に、
らっきょうのオリーブオイル漬け

キッシュは、ISETANDOORのお取り寄せグルメからです。簡単に作れて美味しい。洋風茶碗蒸し周りはお菓子。なすの味噌ソテーが、ピリ辛で美味しい。あずきは、ラカントの甘さだけ。デザートにぴったり。今朝はもち麦ご飯。キッシュが生クリーム入りで高カロリーなので、パンにせず、ご飯。

6月28日(金)

レタスがないの!!きゅうりで我慢の日
鮭のちゃんちゃん焼きもどき

かぼちゃを煮ました。ナスは昨日の残り。
キッシュとインゲンも昨日の残り。
今朝は、レンジメートで鮭のちゃんちゃん焼き(キャベツなし)を作りました。


6月29日(土)

昨日の残り物並べただけ朝食
時間なくて、パンは持ってきた!
コンソメスープとパン

今日は飛行機に乗ってお出かけ。
飛行機の時間は8時15分
7時55分には✈️乗り込みます。

ゆっくり食べていられなく、出かけます。
空港まで車で1時間30分
パンはラップに包んで持っていき、
ANAの美味しいコンソメスープをいただきながら食べました。パンはイチジクとクルミのパン。ISETANお取り寄せ。


6月30日(日)
新富良野プリンスホテルの朝食ビュッフェ

和食のおかずにクロワッサン🥐
これは和食セット
こちらは洋食セット
牛乳飲み比べコーナー

この朝食何人分でしょうねえ
パンがすごく美味しい、クロワッサン🥐もサックサク!他のデニッシュのパンもサックサク!
ご飯とご飯の友たちも美味しい😋
牛のように胃が4つ欲しい。

週末はボリュームたっぷりでした。普段からボリュームたっぷりですが、それ以上でした!

来週は、デトックスで頑張りたいです。

いいなと思ったら応援しよう!