【株主優待ディナー】ディズニーリゾートのイクスピアリには、クリエイトレストランのお店が21店舗。株主優待の6,000円分のお食事券を使います。
今日は、クリエイトレストランの株主優待を使って夕飯を食べようと思います。私の住む広島県には、使えるレストランが数店舗しかありませんが、ここ東京には、数えきれないほどあります。
そう、今東京に来ています。
クリエイトレストランホールディングスが手掛けるレストランが、イクスピアリ(ディズニーリゾートの商業施設)にたくさんあるのでそこに行くことにしました。
ディズニーストア寄ってみました!
かわいいものたくさん💕店内そんなに混み合ってなくてゆっくり見ることが出来ました。
もうハロウィン🎃
ミスターイトウとコラボしたチョコチップクッキー🍪ありました。ミスターイトウのクッキー美味しいですよね。
ディズニーストアを見て、ディズニーランド気分を味わったので、そろそろディナーにしましょう。
クリエイトレストランの株主優待
スペイン料理を選びました。パエリアを食べます。
私たちはお酒は飲まないので、食事だけです。
2人で4,664円でした。4,500円ほど優待券を使って、164円は、現金で。
優待券が1,500円余りました。
あのアイスクリーム屋さんもクリエイトレストランよ!娘がネットで検索して探してくれます。
デザートに、アイスクリームを食べましょう。
トッピングのマカロンをつけ、コーヒーも注文して、1,463円。
1,500円分の株主優待を使い切りました!
私はラムレーズンとフィグを選びました。マカロンはピスタチオ。コーヒーも美味しかったです。
株主優待でディナーでした。舞浜まで来て、ディズニー気分も味わいました。
余談ですが、ディズニーストアに2025年のかわいい手帳があって買いたくなりました。
クリエイトレストランホールディングス
たくさんのレストランを展開しています。これとこれ、同じ会社だったんだとびっくりします。
磯丸水産という居酒屋さんと今日のアイスクリーム屋さん、日比谷シャンテに入るおしゃれなレストランなど、全く違うテイストのお店。
さまざまな店を経営しているのですね〜。株主になってなかったら知らなかったです。
ますます頑張ってもらいたいです。
また次回の株主優待券が送られてくるのを楽しみにしたいと思います。