見出し画像

【カフェ☕️】ふらりと寄ってしまった⁈町内のカフェ

毎朝たっぷり食べるのでお腹いっぱいなんです。
出かける時に、コーヒーも紅茶も飲み、水筒に水もお茶も入れて出かけますので、滅多にカフェには寄りません。

秋ですね

今日はいつも通らない道を通って市内に出かけていましたすると向こうに紅葉した木が2本、綺麗だから写真撮ろうかな〜と寄りました。

向こうに見えるのはカフェかな

近くまで行ってみると、あーあのカフェがここか!

花水木さん

噂には聞いたことのあるカフェ
『花みずき』
あーここだったんだあー。
町内といえど、知らないことだらけ。

お庭を散策
おしゃれな空間
丁寧に手入れされてる
ランチ

ここのガレットが美味しいと、誰かに聞きました。
でもお腹いっぱい。
周りの写真撮ったけど、せっかく来たからコーヒーと焼き菓子でも頂こうかしら。
(ランチじゃなくてごめんなさい。)

中もかわいらしい
案内された席

メニューが手書き📝
綺麗な整った手書きです。
私の大好きなお友達がちょうどこんな整った字を書かれるんですよね〜ふと彼女のことを思い出して
写真を撮ってしまいました。

手書きのメニュー

コーヒーをゆっくりいただいてから、市内に出ましょう。
今日の予定は夕方からです。
ランチは無理だけどケーキセットをいただこうかしら?少しゆっくりしても大丈夫👌

娘の1人の誕生日プレゼントを🎁
待ち合わせまでの時間に買おうかと思って早めに出ただけです。

ケーキセットは14時から。
あら、残念。

コーヒー☕︎

コーヒーをいただきました。
クッキーをつけてくださいました♪

ゆっくりコーヒーを飲んで、それからお出かけしましょう。 せっかくのお休みの日ですから、こういう時間の使い方もいいのでは?
この雰囲気と空気感に美味しいコーヒー☕︎
500円の価値あり❣️

お気に入りのnoteの作家さんのお話を読みながらしばし休憩☕️

他にお客さんは、1組だけ。ランチのようでした。
お友だちでしょう。私より年配の女性2人。時々お話が聞こえてきます。

それ以外の音はない静かなお店。

静かな店内
トイレ
変わったトイレットペーパーホルダー

このトイレットペーパーホルダーが変わっているから写真を撮ったというのもありますが、このトイレットペーパーを押さえている鉄が重すぎて、トイレットペーパーがカラカラと回りません。
切り取りの点線のところで毎回プチッと切れます。

使いづらいなあ。
‼️
うちの家もこういうのにしたら!
トイレットペーパーの使いすぎ防止になる!
ダブルを使っているのであまりカラカラと使わなくてもいいし。

と思って写真撮りました。

このトイレットペーパーホルダー、手作りなのかなあ?

さようなら👋

ごちそうさまでした。
よし!市内まで1時間運転するぞ。

予定もなくふらりとカフェに寄ったお話でした。

いいなと思ったら応援しよう!