見出し画像

【パン屋めぐり】東京駅🗼もより。ここなら、帰りに買って帰られる、4店舗。

東京の娘のところに遊びに行きました。行く前から、今回はパン屋さん巡りをしようと決めて、パン屋さんを検索しまくっていました。🔍🔍

東京は、なんでもたくさんあります。パン屋さんとて、🥐たくさんあります。
でも、たまにしか行けないのだから、有名どころを狙ってパンを買って食べます。
3日目には買って帰ることが出来ますが、それ以外の日は、買ったら即試食します❣️

娘のアパートにスーツケースを置いて、まず東京駅周辺のパン屋を巡っていきます。

東京駅

東京駅に何回も来ているのに毎回写真を撮ります。
東京駅好きです。イタリアのミラノ中央駅も好きでしたが、やっぱり日本の東京駅も重厚感あっていいなあ〜。

  1. point et ligne(ポワン エ リーニュ)

パンの百名店に選ばれているようです。
ハード系
お食事パン

すぐ食べられるだけにしないと!
どれを買おうかなあ?

ここではおやつのパンを書いました。

クルミとレーズンのパン
和栗
栗が入っています。

サクサクパリパリの生地に栗のペースト入っていて美味しかったです。

2.Bakery Bank

もともと銀行の建物らしくその名もBank
わっ、おしゃれ
いきなり、マスカット!
サンドイッチ
美味しそう
サクサク系
このおさつバケット買いました❣️
レモンスコーン(夏限定商品)
断面〜サクサク
おさつバケット
中はさつまいもと小豆がゴロゴロ入ってます。

フランスパンの生地は、弾力たっぷり、程よい生地の味がさつまいもと小豆とマッチして美味しかったです。

3.Viron ヴィロン

まるでパリのカフェ
こちらはカフェ
ハード系のパンが中心
サンドイッチとケーキ
バケット美味しそう
焼き菓子
買いました❣️現金オンリーでしたよ

娘はバケット。私はプーリッシュというフランスパン生地の成形してないパンのハーフ。
2つで810円。

中は、ふわふわ
皮はパリパリ、中はふわふわ

娘の家で、フランスパンはカットして冷凍。私は、自分の買ったパンをカットして、食べました!

4.ジュエルロブショウ(Joel Robuchon)
ヴィロンからほんのすぐ近くにあるこれまた有名なパン屋さん。

ちょっと行列
お土産用みたいな焼き菓子
美味しそう
クロワッサン🥐買いました❣️
クルミとレーズンのライ麦パンも買いました
夏野菜のパンは、カラフル
これを買いました!

娘の家に帰ってきたら、試食タイム!

クロワッサン300円

早速クロワッサンを🥐いただきました。ここのクロワッサンは、パリパリではなくてしっとり。むちっとして、弾力のある生地。ポロポロ粉がこぼれる感じではなくて、ムチっと伸びる感じ。美味しかったです。
クルミとレーズンのライ麦パン生地がずっしり、濃い感じ。食べ応えあって美味しい😋

東京駅最寄りの4店舗でした。
歩いて回れる距離に、こんなに美味しいパン屋があるなんて、さすが東京。
いいなあ〜。

東京に住んだら、間違いなく太ります。


いいなと思ったら応援しよう!