
【ひろしま美術館】ひろぎんホールディングスの株主優待で美術館に行ってきました。
去年、銀行株がこれから上がるかもしれないと聞いて何社かの銀行株を買いました。その中の一つが「ひろぎんホールディングス」です。広島銀行です。
地元の銀行なので応援したい気持ちで買いました。
株主優待あるとは、気にせず。
せっかくいただきましたから、妹を誘って行くことにしました。
ひろしま美術館とは、県立美術館だと思ってそちらに行くと、『これはそごうの隣のひろしま美術館のですよ。あの美術館は、広島銀行さんの美術館なんですよ。』
と教えてもらいました。えー😱そうなんですねー!
だいたいクーポン券とか割引券をすんなり使ったことがないです。だいたいに、これは、ここでは使えませんとか、平日限定ですとか、3,000円以上の買い物の時です。とか。
今回は美術館違い。
歩ける距離ですから、移動します。

気分は、これを見るつもりだったから、残念な気持ちで、そごうの隣のひろしま美術館へ。



知らなかったな

今度こそ券がすんなり使えますように‼️
こちらは、フィンランド🇫🇮展
わ、これもいいかも!一度は行ってみたい北欧ですよ!それも美術品の中でも生活に密着したもののようですよ!ライフスタイルですって‼️

今回はすんなりはい、お二人ですねーとチケットを渡されました♪ヒュー💨よかった。

北欧の食器の柄はかわいい🩷家具は1955年など古いものが飾られていました。楽しい展示でした。
常設展は写真撮影OKでした♪まるでヨーロッパのは美術館ですね!ルーブル美術館もオルセー美術館も大英博物館も写真撮影OKでした。
写真撮影OKなら何枚か撮りましょうかと、写真を撮ってきました。


さすが、広島の美術館というか広銀の美術館です。
カフェは広島の代表的なベーカリーのアンデルセンでした。ひろぎんの本店にも、アンデルセン入ってましたよね。



来年もまた株主優待で券をもらったら来ます。今度は間違えず。
株主優待を使う日というわけでもありませんが、ランチはマクドナルドで株主優待を使って、無料でいただきました♪

トッピングしたせいか、少し後できました。
トッピングも株主優待で無料で可能🉑
カロリー気にして、サイドメニューは、サラダを選択したのに、ドリンクはフロート。アイスクリームとかソフトクリーム大好きだから、株主優待でフロートが出来るならそれはコレを選びたい。
(スムージーとフラッペは選べません。)
最後は、イオンモールのイオンラウンジで飲み物を飲んでから帰ります。イオンの株主優待でイオンラウンジが月に8回使えます。飲み物は1ついただけます。イオンアプリで予約しておいてその時間に行きます。





自分で入れます。
今日は、株主優待を楽しむ日でした。


これと、QUOカード500円分
1株600円、100株で60,000円で購入。
すでにこの株、1株1244円(2024.7月)と上がっています。
毎年QUOカードと美術館の入場券もらえて、地元企業を応援出来て、買ってよかった株です。