
【ごぼう】ごぼうは、猿が食べません🐵それは、簡単には抜けないからでしょう!
少し前の話です。
母がうちの畑でごぼうを収穫しました。かなり苦労して抜いたらしく、
ごぼうは、抜けんけ、猿も獲らん!
と言っていました。
夜仕事を終えて、戻ってきて台所を見ると
ジャーン

これが置いてありました。
母は、もう寝てる。明日の朝にはまだ起きてない。
これは、多分料理してね
ということです。
きんぴらごぼう❓
ですよね?


でも、あのボウルのごぼう半分しか使ってないです。明日もごぼうを料理します。
さて、母が起きてきたので
『ごぼうきんぴらにしたよ。』というと、
『えーでー。(いいよ)』
『明日も残りでなんか作るよ。』
『めごに上げとけよ』(めご=ざる)
めごに上げておいたごぼうで

少し薄切りの牛肉を入れて、長ネギやらにんじんやら入れてます。



昨日、アップルパイ作ったのですが、卵黄だけ使ったので、残っていた卵白ともう2個卵追加して卵とじ。
味付けはすき焼き風。

しかしこの量は、2人では食べきれないから当分の間、食卓に上ります。
こうして一回の食事の品数が増えていきます。
猿が嫌いなもの
ゴーヤ・ゴボウ
私たちが収穫して食べられるもの