
【イタリア🇮🇹旅行】1日目②海外旅行の飛行機✈️は、ダイエットに不向きな話。アップルウォッチがエコノミー症候群予防にいい話。
私たちは、ローマまで直接は行けませんでした。フランクフルト乗り換えです。
ロシア🇷🇺の上を避けて、北極の上を飛んでいくそうで、時間が長くかかります。
13時間45分
長いですねー。たくさん映画が🎬観られます。
noteの下書きもたくさん書けます。笑
飛行機✈️が離陸すると、
おしぼり、飲み物、小さなスナックの袋が配られました。飲み物は国内線よりも選択肢が多く、私の好きな炭酸水もありました。
もちろんエコノミー席です。💺
ラウンジでお腹いっぱいで乗り込みましたが、
すぐにランチ!

ANAの機内食は本当に美味しいです。
オムライスとチキン南蛮丼の選択
チキン南蛮にしました。
チキンは柔らかく味も美味しい❗️
大根の煮物は、大根がほろほろで優しい醤油味。ポテトサラダに細かいナッツが添えてある、ポリポリして美味しい😋
デザートに、お決まりのハーゲンダッツアイスクリーム🍨

ごちそうさまでした。おいしかったです!
すぐに寝たら、ダメだから、映画を🎬観ます!
映画2本目観てたら、飲み物とパンが配られました。パンは卵と玉ねぎがのったお惣菜パンのようなもので、サイズは小さなものです。

喉が渇いたら、好きな時に飲み物がいただけました。

ご自由にお取りくださいの飲み物とバナナを発見!
バナナ!毎日食べるバナナ‼️
これは今もらって食べるしかない‼️
とバナナをいただきました。
日本時間は、夜9時半。
ダイエット中だとまず考えられない時間の食事。
アップルウォッチが震えます。
スタンドの時間です。立って動きましょう!
1時間おきに、教えてくれますので、
後ろのトイレの前で足踏みと腕の運動、ストレッチをします。
エコノミー症候群予防にアップルウォッチは、いいですねー!
ちゃんとアップルウォッチの充電もします♪

文具女子博で買った小さなノートに旅の日記をつけます。日記帳は、重いので持ってきていません。

降りる前に、朝食が提供されました。時間的には夕飯?“鮭の色どりご飯”ごはんの上に漬物鮭フレーク錦糸卵がのせてあります。
おいしかったです。飲み物は牛乳をもらいました。
食べたり飲んだりしながら、映画を3本見て、時々寝て、時々運動して、13時間過ごしました。
乗り換えの場所、フランクフルトですよ。