見出し画像

【ドライブ🚗】美味しい😋たい焼きがあると聞いて、はるばるたい焼きひとつ買いに行く。

となり町に美味しいたい焼き屋さんがある。
母が見るテレビの夕方のローカル番組でやっていた。たい焼きかあ〜。
次の日、他の人がこのたい焼きの話をしていた。

今週の土曜日は予定もないし、まあ、たい焼きだけど、行ってみるか。

いつものように、Googleマップで検索して、32キロ、車で44分🚗。
いやあ、この道が山越えの狭い道で誰ももう通らないような道。怖すぎで止まって写真すら撮れなかった。
片側は谷。道には落ち葉がたくさん。狭い。
怖い😱
でも道が狭すぎて、引き返すことも出来ない。
怖くてハラハラしながら運転して反対側の山の出口に出た時には本当に安心した。

写真を撮ればよかった。

そうして、苦労してたどり着いたたい焼き屋さん。

たい焼きよしお


人来てますね。テレビでやってたから宣伝効果。

たこ焼きもあるが、たい焼きを食べるよ
愛きょうのあるたい焼きの絵
店の目の前はいい景色
たい焼き190円

よしおさんのたい焼きは羽付きなんだって。
なるほど、周りもさくさくして美味しいね。

けっこう、お腹いっぱいになりましたよ。
さあ、帰るか。

もう来た道は通りたくないですよ。
検索して、パン屋さんないかなあ?
あるね。ここから車で7分か。
ちょっと行こう。

ピーターパン

やってる?ちょっと覗いてみよう。
openと書いてあるけど、誰もいない。
こんにちは!

open
ここに座って食べる?

こんにちは!

誰もいない。でも開いてます。


この棚の様子だと、朝早く開いて買いたい人は買って行った後だなあ。7時openと書いてあったし。

パンの棚

すみませーん!
いないなあー。まあ、とりあえずせっかく来たしパンを選んじゃお。

レジのカウンターに買いたいパンを置いて

田舎だなあー!
店を開けたまま母屋の方にでも行ってるんかなあ。
あ、おじさんが来た来た。
すみませんねえ。
780円、現金にて。

車の中で

アップルパイを食べてみよ。
「いただきまーす」
持って来たコーヒーを飲んで。

美味しかった。
チョココロネも食べたよ。

あんぱんとサンライズは、母へのお土産。
サンライズとはメロンパンのことです。
タカキベーカリーがそう呼んでいるから、広島県民はサンライズ。

いいなと思ったら応援しよう!