
20,000回目のスキをしました!💕もっとスキを届けましょう!
初めに読むこと【noteに投稿する私の記事等の著作物の閲覧・引用及び利用・実践等の注意事項】(2023年5月25日更新)
🧐 西山が 2024年11月22日~11月30日に スキした記事の一部を紹介します💕早いもので 2024年も12月がはじまりました。今年も生きて note 仲間と共に師走を迎えることが出来た幸せ~~🤗 感謝致します。💞
さて、今月も 西山がスキになってしまう🤩noteのクリエイターの皆さんの投稿記事に出遇えることを 楽しみにしています。🤭 で、繰り返しになりますが、👁🗨 西山から ちょっと一言 ―― 🥱👹👼🏻💞🦉
西山の記事は テキストを🙈読まないで、音楽や音声も🙉聴かないで、画像や写真も🙈見ないで、🙊コメントもしないままで、一杯、い ~っぱい💕スキして 全然大丈夫です。🤭 勿論、テキストの全部読み、一部読み、音楽・音声の全部聴き、一部聴き、画像・写真の全部閲覧、一部閲覧、称賛や共感コメント付きスキも 物凄く大歓迎です。🤩どんどん🥁ドンドコ🎶😘スキ下さい。
💖💖💖「好きすきスキ」って3回言ってみて~🥰 何んとなく キス😘 も同伴で聞こえてくるようで嬉しいな~🤗 アハハハ🥳
ただし~👊🏻 誹謗中傷や名誉棄損、詐欺広告、悪質な反論、悪口のコメント、著作権の侵害行為などは 👩🏻⚖️👨🏻⚖️法的制裁の対象になりますので、ご遠慮下さいますよう お願い致します。
また、note を媒介にしたコミュニケーションや取引は 言うまでもなく自己責任です。西山の記事を含めて、西山がスキした記事の正確性や普遍性、信頼性、安全性などを保証するものではありません。
© Japan copyright 2024.12.3 Traditional Yoga Art Production
いいなと思ったら応援しよう!
