自分のお店を持つということ
開業して約10年、実店舗を持って1年が過ぎました
この10年の間は自宅にてお店を開き
同時期に雇われ店長をしながらお店を切り盛り
しながら自分のお店をやっていきました
同じように自分のお店を出すのが夢という人を
何十人も見てきました
実際に夢が叶い続けている人はホンのわずかに
なってしまいました
noteでは自宅ショップから実店舗を持ちたい人の為に
成功する人、失敗する人、、、
成功案件、失敗案件などを
私の経験を元に書いていきます
そして私は現役のお店の店主です
色々なコンサルの方がいらっしゃいますが
コンサルの方がお店を開いた経験がないのに
なぜわかるんだ?
コンサルの方が自分でお店開いたらお客さん
バンバン来るんじゃないの?って思うんですよね
中には経験がありコンサルやっている人も知ってます
でも、、、今の時勢での苦労や人との関わり方は
現役に勝てないのでは?と思ってしまったりしてます
偉そうですみませんm(__)m
そういう私も騙されたりして、、色々ありました
私の情けない体験もたくさん書いていきます
なので、自分の夢を諦めたくない!
自分なりで納得して頑張りたい!
小さいお店でもいいからお店を持ってみたい!
応援します、そして私もまだまだなので
よろしくお願いします
テーマは順を追って書かずに思い出したことから
書くかもしれません
では、ゆうき