具体と抽象
具体と抽象が大切だということは、どれぐらい前に聞いたんだろう。
2020年ごろかな。前田裕二さんの著書メモの魔力で聞いた話しだったかもしれない。
それから何度か具体と抽象の本を読んで、分かったつもりでいたんだろう。
その証拠に今、仕事で一番困っていることが具体化力なんだから。
これからの数日間、解像度が高い人が全てを手に入れるという本を読んで実践的に学んでいくことにする。
権藤悠さんの本である。ごんどうゆたかと読む。
では続きは本を読み進めてから。
(書けるかなー心配だなー)
では!