
覚悟を振り切ったチャンピオン【ケンタッキー】
7月。
気温云々についてはもうクソだるいので
触れないでおきましょう。
さて、毎月あげているこのnoteですが
これで7本目です。
毎月楽しく書けていることに加え、
みなさんからの感想が届くのが嬉しいので
続けていこうと思っています。
特に昔の友人からの褒め言葉は
ノスタルジー且つハッピーで良いです。
まだ送ってない人は
生半可な気持ちでDMしてください。
さらに言えば、
ほぼ100%が賞賛なのが嬉しいです。
しかし個人的には、
ご指導ご鞭撻や叱咤激励、
罵詈雑言から誹謗中傷までドンと来いです。
愚痴を吐きたい時、
マウントを取って気持ちよくなりたい時、
どうしても誰かに暴言をぶつけたい時、
誰かにその矛先を向けるなら俺にしておきなさい。
俺の10ピースバーレル並の器で受け止めますから。
ただ1つ。
撃っていいのは撃たれる覚悟の
あるヤツだけだぜ?

stamina
皆さんは自身の体力をどう捉えていますか?
僕は比較的多い方だという自負があり、
なかなか休みのない今月も
ひたすらに楽しく過ごしています。
ただこちらは精神的なお話。
フィジカルはそうもいきません。
いくら卓越したドライビングテクニックを持つ
レーサーとて、ガソリンの入ってない車を
動かすことはできないのです。
僕にとっての補給。
栄養価の高いものも勿論そうなのですが、
やっぱり好きなものが体に良い、と思う。
そう信じてる。
今回はケンタッキーにいきます。
ケンタッキーフライドチキンについて

フライドチキンを主力に飲食界を駆け抜ける、
大手ファーストフードチェーン店です。
祖国はご存じUSA。
「ファーストフード=ハンバーガー」
という彼の国の方程式を
フライドチキンという未知の領域でぶち壊した、
世界レベルのレジェンド飲食店です。
日本に初登場したのは1970年の大阪万博、
なんと屋台での出店でした。
これを皮切りに名古屋に1号店がオープン。
アメリカ同様にロードサイド店での
チャレンジでしたが、
こちらは敢え無く失敗。
しかし繁華街への出店により急繁盛し、
令和6年現在では国内1232店舗を展開しています。
ちなみに、我らが地球には
150カ国以上に展開、2万店舗以上あります。
いや多過ぎるやろ。
カーネルサンダース秘伝のスパイスは
企業に留まらず国レベルの最重要機密。
世界で3人しか知らないそうです。
いつの世も、
「隠されば滾るは知的好奇心」ですね。
あ、既存のことわざのように言いましたが
今考えた言葉です。
Let's Dance

リモート打ち合わせ等の
在宅ワークのひと段落がついた19:00。
僕は四条烏丸に向かいました。
打ち合わせ中もケンタッキーのことで
頭がいっぱいだったのは内緒にしてください。
ここ近辺は祇園祭の鉾の関係で、
交通規制が毎日のように敷かれています。
僕は一切の関与がありませんが
街が盛り上がるのはいいことです。

大通りから少し入るとそこは錦小路通。
奥に見えるのは商店街の入り口です。
伝統と革新が錯綜する、
京都でも屈指の人気観光スポットになっています。

聳え立つ大丸京都店に目もくれず闊歩。
到着したのは、
ケンタッキーフライドチキン烏丸錦小路店です。

横には大戸屋、向かいははなまるうどん、
その他有名飲食店が集まるエリアに
動じることなく僕を待ってくれていました。

素敵なメニュー表ですね。
無条件で心が躍ります。
いつだって大事なのは、
"踊れてるかどうか"ではなく
"踊ってるかどうか"です。
いちいちうるさいですか?
言われなくても知っていますよ。
それでは入店です。

狭くても笑顔がチャーミング。
order

海外に本家を置く会社だからでしょうか、
必要以上に英語を使いたくなりますね。
僕は年頃の男の子なので。
なお今回は1人での訪問です。
カウンター席に鞄を置き注文へ向かいます。

さあ注文…いや、orderです。
何を食べるかは事前に決めていました。

RED HOT CHICKEN TABEKURABE SET!!
※ELLEGARDENの
ツアータイトルではありません。
・レッドホットチキン×1
・オリジナルチキン×1
・サイドメニュー
・ドリンクM
という嬉しいセットです。
まだ食べてもないのにもう嬉しいです。
食べずに帰ってもいいぐらいです。嘘です。

サイドメニューはポテトSを、
ドリンクは
ペプシコーラをLにサイズアップしました。
コーラを飲むならサイズアップでしょ。
こういう時はビビったら負けです。
この8ヶ月で13kgのダイエットに
成功した僕が言うから間違いないのさ。

元西武、東尾修さんの
通算奪三振数。縁起良し。
なんとレシートにはその日の
鶏肉の産地まで書いてあります。
これは知らなかったので感激。
鹿児島の思い出でも語ろうかと思いましたが、
見当たりませんでした。
Fight!
それではカウンターに受け取りに行きます。

Dope!Awesome!Sick!
あまりの興奮に、ついつい知ってる
スラングを並べました。
意味はふわっとしか知らないです。
まあ最高ってことです。
あまり深く追求しないように。
こちとら適当に書いてるんやから。
そして気になる部位ですが、
オリジナルチキンはドラム(脚)、
レッドホットチキンはリブ(あばら)でした。
噂によると、部位指定もできるとかできないとか。
しかしどの部位が来るのかわからないことすらも
ケンタッキーの醍醐味だったりもするのです。
ほんでどれ来ても美味いんやからええがな。
さあそれではオリジナルから実食です。

あまり美味いものを作るなよ...
多く食べるぞ。
太ってしまった世界線の藍染惣右介が
出てきました。
なにせ美味しい。
人目もはばからずむしゃぶりつきました。
口いっぱいに広がる秘伝のスパイス、
濃厚かつしっかりとしたジューシーさ。
ザ・フライドチキンなこの部位は
小骨も少ないので食べやすいです。
そして"ケンタッキーの味"がします。
なんとも稚拙な食レポですが、
これが最も皆さんに伝わりやすい表現でしょう。
軟骨の周りまでしっかり頂戴しました。
続いてレッドホットチキンへ。

旨辛!ありがたい!
リブ独特の深みのある旨みに加えて、
程よいキレのある辛さ。
そこそこ辛党な僕の意見ですが、
そこまで激しい辛さではありません。
だからこその本格感が味わえます。
ドラムと打って変わって(非常にややこしい)、
小骨が多いこちら。
こんな日本語があるかは知りませんが
"むしゃぶりつき甲斐"があります。
なおレッドホットチキンは
今年で20周年だそうです。
おめでとうございます!

ガチ辛でした。

楽しい〜。
大好き!とか言っておきながら、
日常でケンタッキーを食べるのは
ほとんどがテイクアウトでした。
イートインの魅力に気づいていなかった
自分をただただ恥じる一方です。
ならば…!

自分、まだやれます!
やらせてください!
熱々のビスケット、
バラエティに富んだハンバーガー、
知る人ぞ知る絶品コールスロー、
様々な選択肢がある中から
選んだのはこちらです。

我ながら完璧じゃね?
3種類あるツイスターでも
ペッパーマヨをセレクトしました。
"迷ったらマヨっとけ"
最近ネットで見かけた
お気に入りキラーフレーズです。
早速商品が届きました。

Round2!
自分次第で夜ご飯は2回食べれる。
齢28にて掴んだ真理です。
優しさに包まれたツイスターに
オリジナルチキンはキール(胸)でした。
それでは改めて国産鶏の恩恵にあやかりましょう。

おま、これ、
モッチモチザックザクやんけ!
もちもちのトルティーヤを
カーネルクリスピーのザクザク衣に
新鮮シャキシャキ野菜、
トマト感のあるピリ辛のサルサソースに
ペッパーが効いたマヨソースが入っています。
TinderやPairs級のマッチング率です。

胸肉でも美味しくなっちゃうのね。
むしゃぶり、ねぶり、かぶりつき。
噛んで、千切って、吸い尽くす。
至福のひとときでした。
ご馳走様でした!

適正価格だと思います。
ONE
生まれた場所、土地、
そこにある文化、学んだ価値観。
僕らの住む狭い島国の中ですら
その差異による争いが起こります。
我々はどれだけ悲しい生き物なのでしょう。
なぜ人は人を攻撃するのでしょうか。
語られ続けてきたテーマですし、
語るべきテーマはありますが、
永遠のテーマにはしたくないですね。
1人で食べてもこんなに美味しいんやから、
誰かとケンタッキー食べると
きっともっと美味しいよ。
PEACE。何でもかんでも平和にやろうぜ。

俺もなりたい。
骨のあるヤツに。
ケンタッキーフライドチキン公式HP▼
次回予告
次回は…讃岐伝説。
お楽しみに。