![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75776129/rectangle_large_type_2_19e8463f53928dd52cca1a4f1033af15.jpeg?width=1200)
色オシャボ勢によるまったりリボン旅-4(アーゴヨン編+α)
はじめに
初めましての人は初めまして、そうじゃない人はこんにちは、葵緋葉といいます。ポケモンモンハンマイクラetcをやっています。
色厳選の虚無の傍で自分のポケモンの足跡を残したいなぁなどと思い立ったのでつらつらと文章を垂れ流していきたいと思っています。
あとポケモン界隈で一般的な略称・俗称は基本断りなしで使います(種族値個体値努力値、HABCDS、世代etc)。逸般的とか言うな。
今回は色アーゴヨンです。
出会い
7世代での色違いアーゴヨン(てかベベノム)の入手方法は2つ。
ウルネクをしばいた後にウルトラ調査隊からもらう(事前セーブ・固定リセ可)か、配布の色違い個体。
ウルトラ調査隊個体はモンスターボール、配布個体はプレシャスボールで、なおかつ配布個体は控えめ固定。
控 え め 固 定 。
アーゴヨンというポケモンは他の特殊アタッカー以上に控えめか臆病かバレたくないポケモンなので、出した時点で控えめが判明するのはかなり痛いです。まあ8世代でミントが実装されてしまいましたが...
なので臆病色アーゴヨンが欲しい場合はウルトラ調査隊からもらう個体を固定リセするしかない訳です。幸いシンクロが100%効きますが、代わりに光おまは無効。7世代の(手段を選ばない)色厳選ではかなり面倒な部類でしょうか(島スキャンマスボ色個体?知らないにゃあ)。
ということでとりあえずウルネクしばいたUS(例の英ロム)で固定リセ開始。ネオラントのリボンコンプ(10/21)の直後に始めました。輪ゴムでLR固定して、Aで話しかけてSTARTでリセットするだけの簡単な作業。
何時間かかるかな?
うおおおおお pic.twitter.com/u94cdr0Hc6
— フロイアン (@Floian_ls) October 22, 2021
20時間で終わりました。ついでに色ザシアンも受け取ってきた。
いや1/4096の固定リセとはいえ20時間で出るのは上振れすぎだろ...
や っ た ぜ 。
個体値はA4、BCSV。性格はもちろん臆病。HDは覚えてないです。めざパ竜だったのは覚えてる。
7世代編
7世代のリボンは
がんばリボン
仲良しリボン
あしあとリボン
アローラチャンプリボン
ロイヤルマスターリボン
バトル施設リボン2種
の合計7個。
まずはがんばリボン。
当然だけどCSぶっぱ。残りはD。C236H4B4D12の方が好きだけどね(D4だとH実値148になる。まあゴヨンは定数ダメ気にするほど耐久あるポケモンじゃないけど)。
次、仲良しリボン。
安定のヤク漬け。ポケマメはヤク、モーンさんも言ってた。
あしあとリボン。
ラッキー道場でレベル70まで上げる。なんか色ラッキー出た。進化させたら色違いかどうかわからなくなった。
アロチャンリボン。
マーレインさん電磁波クレッフィ使うのやめてください。
ロイヤルマスターリボン
カミツルギで無双してメガマンダで羽休め連打するゲーム。
グレートツリーリボン
レベル100のメガマンダで暴れてたらなんかとれる。
マスターツリーリボン
フェロマンダゴヨンで登った。リボン枠が強いと普通に戦力になるの強い。
一応型を。
フェローチェ@襷
意地っ張りAS
膝・蜻蛉・ドリルライナー・冷ビ
ボーマンダ@メガ石(いつもの)
意地っ張りAS
暴れる・地震・竜舞・羽休め
アーゴヨン@ドラゴンZ
臆病CS
ヘドウェ・竜星・放射・エアスラ
7世代のリボンコンプした https://t.co/HP6JdFxiAD pic.twitter.com/dTx1RVPIFt
— フロイアン (@Floian_ls) October 24, 2021
よいしょ。
じゃあ8世代に...あっバンク繋がらない
色フェロ厳選でもしますか...
やったぜ。(てれやABDV) pic.twitter.com/28ylC1GPaC
— フロイアン (@Floian_ls) November 3, 2021
ほい。
あっ7世代リボンコンプツイーヨしてねえわ...
こいつはフェロマンダウツロ(襷・メガ・イワZ)で登りました。
てなわけで...
8世代編
速いのと速いのと速いのと遅いの
— フロイアン (@Floian_ls) November 5, 2021
黄色ばっかりじゃん#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/KpGGf8vJNo
ガラル入国。
8世代のリボンは
ガラルチャンプリボン
タワーマスターリボン
マスターランクリボン
の3個。
まずガラルチャンプ。
いやまあ何も書くことないね。
タワーマスター。
スカーフ潮吹きと眼鏡アストラルビットするゲーム。
マスターランク。
シーズン変わってもた。
久し振りやね #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/cdR6NOQWi6
— フロイアン (@Floian_ls) November 5, 2021
よいしょ。
てなわけで...
そぉい! #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/7NPnPkJQct
— フロイアン (@Floian_ls) November 7, 2021
おしまい。
結果的にこの2匹の型は
アーゴヨン@脱出パック
臆病CS252D4
竜星群・ヘドロウェーブ・火炎放射・悪巧み
フェローチェ@襷
意地っ張りA252S236H4B4D12(A特化・130族抜き・H奇数・B<D)
インファイト・トリプルアクセル・飛び跳ねる・地獄突き
になりました。
まあ普通の最速脱出ゴヨンと意地襷フェロですね。アーゴヨンの型はまだ研究の余地があると思う。珠の方が強くね?
おわりに
なんか流れで色フェロもやったのもしかしなくてもアホだよな。そろそろリボン個体のストックが少なくなってきたぞ。それはそうとハイボ色アーゴヨン欲しいのでゲーフリさん9世代でお願いします。
7世代の固定リセは押すボタンが2つしかないから楽、みんなもやろう。
ではでは。