![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94523808/rectangle_large_type_2_8d0cc6fe2e082531b27d8f326585dd2c.png?width=1200)
なんとなく偏見でバトル施設攻略を語る記事
はじめに
初めましての人は初めまして、そうじゃない人はこんにちは、葵緋葉といいます。ポケモンモンハンスカイリムetcをやっています。
ポケモン界隈で一般的な略称・俗称は基本断りなしで使います(種族値個体値努力値、HABCDS、世代etc)。逸般的とか言うな。
このコピペ長いし頭悪そうに見える気がしてきた(めんどくさいからこのままで。)
寝れない夜に書き溜めていきます。
なんか前にもこんなの書いた気がするのでお時間ございましたら見に行かないでくださいリボンコンプネオラントとかの方見てほしいですたぶん内容被ってる部分たくさんあります
第4世代
ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバーで殿堂入り後に行けるバトルタワーの攻略。
ファクトリー(いわゆるネジキ)とかは他にもたくさん記事あると思うのでそっちを見てください。てかこんなの読んでる現役で4世代遊んでるトレーナーなんてリボン勢しかおらんやろ
シングル(金銀クロツグ)
まずは環境のおはなし。
100族にサンダーエンテイマンダキュウコンムクホークケッキングフライゴンリザードンその他いろいろがいます。
102族にガブがいます。
105族にムウマージライボルトギャロップがいます。
110族にラティゲンエーフィメノコライチュウがいます。
115族にアグノムライコウエテボーススターミーがいます。
120族にフーディンジュカインダグトリオがいます。
125族にマニュとオオスバメがいます。
そんで130族がいて、その上にマルマインテッカニンがいます。一番上に先制の爪ドダイトスがいます。
それではここで問題です。
アタッカーとして広い技範囲と火力と素早さを持っているのは誰でしょう?
ガブですね(予定調和)。
やたらめったら多い100族を抜くSと高いA130(とそこそこの耐久)と地震・逆鱗の技範囲。
採用しない理由がありませんね。というかガブ抜きで4世代タワーなんて縛りプレイにも程がある(やったことあるけど)。
まあ他に物理アタッカーとなるとマンダグロスハッサムムクホークウインディオーダイルあたりかな。それぞれ詳解します(私が一番使えると思った型)。
ガブリアス@襷
砂隠れ 陽気AS
地震 逆鱗 放射 剣舞
古き良き襷ガブ。上から殴ってくるラティにも、Aを下げてくる威嚇持ちにも対応できる。ただしマニュだけはどうしようもない(たまにS遅いマニュに当たって助かることもあるけど)。先発ならラムでもOK。というかタワーシングルは先発ラム安定。ガブを裏に置くなら素直に襷を持たせましょう。放射は対ムドー、以上。雪崩は外れるのでうんこです。
ボーマンダ@ラム
威嚇 陽気AS
逆鱗 地震 燕返し 竜舞
先発積み全抜きエース。正直そこまで使ってないから燕でいいのかどうかは疑問。先発不利対面以外は舞って解決できるのがガブと違うところ。ただ剣舞と違ってAは一段階上昇なのに注意。
メタグロス@シュカ
クリアボディ 意地HA
バレパン 地震 れんち 大爆発
爆発要員。シュカでいいかは正直謎(こいつもあんまり使ってない)。この時代の鋼技は氷と岩にしか撃たないし、それはつまりマニュプテラなのでバレパンでOK。アイヘもコメパンもいらん。どっちかってとダブルとか通信マルチでよく使う(後述)。厳選面倒だしこうてつで十分だよ。
ハッサム@オッカ
テクニシャン 意地HA
バレパン 瓦割り 燕返し 剣舞
一回しか使ってないから正直持ち物オッカでいいのかもサブウェポン瓦燕でいいのかもわからん。剣舞バレパンで全てを解決する。メタルコートとか珠とかでもいいかもしれん。
ムクホーク@スカーフ
威嚇 陽気AS
捨て身 ブレバ インファ 蜻蛉
威嚇兼スカーフ。マンダと違ってサイクルしたい場合にどうぞ。まあタワーで威嚇いれて回す(=ターン数の増加)って急所の試行回数を稼がせることだからオススメはしないけど。
オーダイル@珠
激流 陽気AS
滝登り れんち 馬鹿力 竜舞
私のイチオシ。先発ラムでもおk。アクジェ入れたいけどまあ舞えばいいでしょう。
なんでオーダイルやねんて話ですが…
マニュプテラで詰まない物理の積みアタッカーでまともなのこいつしかおらんから。プテラのSが130だから積み技は竜舞一択、ドラゴンは全部マニュに上から殺されるからドラゴン以外の竜舞アタッカー限定。この条件を満たしてまともな技範囲と種族値してるのはオーダイルだけです。バレパングロス?あれは最後に残すと爆発できないから…
育成したことないけどいけそうor無理な奴ら(物理)
カイリュー: マンダでええやろ
ウインディ: 積み技欲しい。使うなら陽気ASオボン、フレドラ/神速/日差し@1。
ギャラドス: 氷技が氷の牙しかないのでゴミ。あとプテラで死ぬ。
カビゴン: 流石に遅すぎてなぁ…。
ヘラクロス: 育成したことない。強そう。
バンギラス: 岩技は外れるのでダメです。
キノガッサ: タワーでターン数かかるの面倒すぎて育成する気にならんだけです。
ゴウカザル: 襷一択やろ。つまり特殊。まあ育成したことないんだけど
エテボース: 育成したことない。強そう。
ルカリオ: 育成したことない。
カバルドン: 遅いからなぁ…
マニューラ: 敵に回すとだるいけど使ってみると火力がないんだな、これが。
ドサイドン: 流石に遅くてなぁ…
マンムー: 育成したことない。でも地面がガブと被るんよな。マンダと組ませるのが良さそう。
アグノム: 特殊で良くね(技威力の問題)
次、特殊アタッカー。候補はサンダーライコウアグノムゲンガースターミートゲキッス。
サンダー@広角レンズ
プレッシャー 臆病CS
10万 エアカッター 熱風 羽休め
めざパはカッターと入れ替え。先発ラムもあり。ただその場合熱風は外れます。どっちかってとダブルでガブの隣に置く方が強い。
ライコウ@珠/帯
プレッシャー 臆病CS
10万 シャドボ めざパ 瞑想
技が余るのでめざパ。壁もありっちゃあり。配布個体は波動弾あるけど性格ゴミです。みがわり残飯でもいいけど私は時間がかかるのは嫌いなので不採用。てかそれならスイクンでいいんだわ。厳選だるすぎるのが難点。
アグノム@襷
浮遊 無邪気CS
サイキネ 放射 10万 大爆発
爆発要員。タワーさいつよポケモン(耐久ないけど)。10万を悪巧みにしてもいいです。
ゲンガー@襷
浮遊 臆病CS
シャドボ ヘド爆 10万 道連れ
10万はエナボサイキネめざパと選択。対鋼打点欲しいからめざ地面欲しい。
スターミー@珠
自然回復 臆病CS
波乗り サイキネ 冷ビ 10万
対銀クロツグ最終決戦兵器。以上。
トゲキッス@スカーフ
天の恵み 臆病CS
エアスラ 波動弾 シャドボ トリック
はい。
育成したことないけどいけそうor無理な奴ら(特殊)
リザードン: サブウェポンがなぁ…
フーディン: アグノムで良くね
ヘルガー: なんか使えそう
スイクン: 時間かかるのきらい
ラティオス: 竜星は当たらないのでダメです。あと厳選めんどい
ジバコイル: まだ4世代ですよ
メガヤンマ: 色眼鏡の一貫いいよね。加速も捨てがたいけど。
ポリゴンZ: メタモンください
ロトム: まだ4世代です。
ダブル
最強チャートが存在します。
まずは以下の2体のポケモンを用意しましょう。
アグノム@ハチマキ
浮遊 陽気AS
大爆発 かんち れんち トリック
メタグロス@珠
クリアボディ 意地AS
守る 大爆発 バレパン 地震
1ターン目: グロス守る、アグノム爆発
2ターン目: アグノムの裏守る、グロス爆発
これで爆アド取れます。あとは裏の2匹でなんとかしましょう。なんなら裏にマルマインとか仕込んで3爆発構成にしてもおk裏の2匹はガブサンダーがおすすめです。プテラ?知らん。まあグロスが残ってりゃなんとかなる。残ってるとは限らんけど…
ガブリアス@珠/ヤチェ
砂隠れ 陽気AS
地震 ドラクロ 剣舞 守る
サンダー@レンズ
プレッシャー 臆病CS
10万(or放電) エアカッター 熱風 守る(or羽休め)
ダブルとかリボン目的でしか登ってないからこれだけしか情報ないです、ごめんね。
た だ し 湿 り 気 に は 注 意 (コダック・ニョロモ・ウパー系)
通信マルチ
ダブルといっしょ。ガブサンダーの内どっちを先に出すか、みたいな選択はできないのでそこだけ注意。
NPCマルチ
襷アグノムで荒らして爆発で退場してガブで詰める。おしまい。
アグノムはシングルと同じ、ガブは陽気珠持ち地震ドラクロ放射剣舞。
味方NPCはミル派が多いみたいですが私はマイ派。スカーフトリックポリZを許すな。
第5世代
バンギで砂撒いて無限グライしましょう正直サブウェイは全然やってないからわからん。PWTはラキグライムドーが強いよ。あと天候パが全体的に強い。ドリュミラーは知らん
第6世代
バトルハウスのシングルとスーパーシングルです。
シングル
1匹でいけます。
ゲンガー@メガ石
浮遊 臆病CS
ヘド爆 シャドボ マジシャ 道連れ
これで20勝できます。まあ悪タイプに不意打ちされたら死ぬこともあるので裏は一応ちゃんとガブなりゲコなり入れときましょう。
20戦目のラニュイはブニャットはヘド爆、ブーピッグはシャドボ、プクリンはヘド爆。先発がブニャット以外なら守る必要はないです。と思っていた時期が私にもありました。ブニャット最速じゃなかったわ。普通にスーパーシングルの襷ゲンガーの流用でおk。
ヘドウェゲンガー持ってるならそっちの方がいいです。純粋に威力高いし、防弾持ちにも撃てるし。個体値?知らん。
スーパーシングル49戦
メガガルーラ+強いやつ2匹。
ガルーラ@メガ石
肝っ玉 意地HA/意地AS/陽気AS
ノーマル技 グロパン 地震 不意打ち
ノーマル技の選択肢は捨て身(最大打点)、恩返し(反動なし最大打点)、空元気(状態異常対策)、秘密の力(非接触)。私は秘密の力です。
ガモスだるいからね、仕方ないね。
あとはグロパンをシャドクロなんかにしてもいいかも。そこは人による。
ゲンガー@襷
浮遊 臆病CS
ヘド爆 シャドボ マジシャ 道連れ
ガルの格闘対面の引き先。ヘドウェ個体持ってるならそっちでどうぞ。ブリガロンはマジシャ耐えてきます。ウドハンの反動で死ぬけど
ガブリアス@珠/ラム
鮫肌 陽気AS
地震 逆鱗 アイへ 剣舞
ゲンガーの道連れで最後に残す枠&対電気枠。正直ランドでいい。てかランドの方がいい。厳選面倒なんだもんランドを使うなら
ランドロス@珠
威嚇 陽気AS
地震 馬鹿力 叩き 蜻蛉
夢ランド持ってるなら化身のCS珠持ち大地ヘドウェサイキネ草結びあたりでいいかな。
他に候補としては(受け売り)
シザリガー@襷
適応力 意地AS
滝登り 叩き アクジェ がむしゃら
カイリュー@ラム
マルスケ 陽気AS
逆鱗 ほんち 神速 竜舞
あとはわかんねぇや。ただ4世代と違って1発くらい外してもガルーラで蹂躙できるので命中90%くらいなら採用してもいいかも。
スーパーシングル50戦目
パルシェン1匹でおk。
パルシェン@襷
スキルリンク 意地AD
氷柱針 礫 からやぶ
初手からやぶ。
トルネボルトは氷柱針、ランドは礫。
なんかトルネは暴風が乱数になると気合玉撃ってくるらしい。聞いた話だけど。そもそも意地ASでも暴風撃ってきた記憶ないです。
第7世代
メガ+Z+何か。
これまでと違って厳選が比較的楽でなおかつ簡単に無双できる奴らが登場しました。その名をウルトラビーストといいます。こいつらを襷かZで先発においてビーストブーストで荒らし、残りを裏のメガで一掃する、ってのがツリーの基本的な戦法になります。ただ相手もメガZ使ってくるので難易度的にはハウスより高い。仕方ないね。
使えそうなポケモンをいくつか。まずはUBから。
カミツルギ@襷
BB 陽気AS
リフブレ スマホ 聖剣 剣舞
剣舞は叩き/燕返し/サイカと選択。一応剣舞で使ってるけど何がいいのかわからん。メガグロスとか考えると結局剣舞聖剣とかになるからなぁ…
Zもありです。物理炎対面突っ張りができなくなりますが。
裏に炎を受けられるポケモンは必須です。オススメはマンダ。カイリューでもいいけど受け出しでマルスケ潰れるの嫌なんだもん。
フェローチェ@襷/珠
BB 意地AS
けたぐり ドリルライナー 毒突き 地獄突き
ツルギの安定感が強すぎて全然使ってないけど弱くはないので紹介。意地襷か陽気珠。やんちゃ冷ビ採用もあり。虫技を採用するならせっかくのBBを無駄にしない飛びかかるあたりが良いかな。意外と虫技が必要になったりするので交代技より高火力技の方が良い。
膝割り事故しない自信があるなら膝でどうぞ。
私はアーゴヨンの裏に襷膝フェロ入れてました。正直けたぐりでええけど…
ウツロイド@イワZ
BB 臆病CS
ジェム ヘドウェ マジシャ 10万
いつも私が使ってるウツロ。炎じゃなくてもツルギが不利な特殊アタッカーをだいたい受けられるのが強み。物理か特殊かわからないファイアローとか、ドラゴンで受けようとすると竜波が飛んでくるエンニュートに対する受けとして最強。ついでに毒無効。単体性能は低め。10万の枠はできればめざ地かめざ炎がいいです。私はレジスチルで詰みました。
あと影分身サンダーにも強いですね。話に聞くだけで見たことないけど。
アーゴヨン@ドラゴンZ
BB 控えめCS
ヘドウェ 竜星 放射 悪巧み
アーゴヨンといえばドラゴンZ。ドラゴンZといえばアーゴヨン。初手竜星Zぶちかまして次にC↑竜星ぶちこんで裏に繋ぎます。巧みの枠は10万とかでもいいかもしれん。
あと準速だとラティ抜けないのがクソすぎるので最速の方がいい(けどBBでS上がったところで抜きたいのマニュメガロップメガジュカメガフデくらいしかおらんねんな)
正直耐久とか込み込みでウツロでいいねんな…
でも弱くはないので紹介。ツルギが強すぎんねん
次はメガ枠。
ボーマンダ@メガ石
威嚇 陽気AS
恩返し 地震 竜舞 羽休め
至って普通のASマンダ。以上。メガゴドラとかメガネール以外は全部倒せます。が、襷ツルギが強いんだなこれが。どっちかってと物理を受けつつ無理やり舞って解決する感じ。
ギャラドス@メガ石
威嚇 意地AS
滝登り 噛み砕く 地震 竜舞
至って普通の竜舞ギャラ。以上。
バシャーモ@メガ石
特性不問 意地H116A252S140
フレドラ けたぐり ブレバ 守る
S↑でメガロップ抜き、Aぶっぱ、残りH。まあ意地ASでもおk。ブレバの枠は剣舞でいい説はある。
リザードン@メガ石Y
特性不問 臆病CS
放射 エアスラ ニトチャ ソラビ
至って普通のメガリザY。ニトチャの枠は奮い立てるとめざパと選択。まあニトチャでいいと思うけど。下手に弱点突くより一致晴れ放射の方が強いやろ?
ハッサム@メガ石
テクニシャン 意地HA
バレパン 泥棒 馬鹿力 剣舞
強いらしい(知らん)。
最後にその他。
ミミッキュ@ミミZ
化けの皮 陽気AS
シャドクロ じゃれ 影撃ち 剣舞
特に言うことあるか?こいつ。
ジャラランガ@ジャラZ
防弾 無邪気CS
ドレパン ノイズ 地震 ラスカ
弱いワケがないのだ!…とは言いつつZ枠割くならミミカスでよくね感。ジャラランガ結構好きだから使ってみたけど。ミミカスでよくね。
特性はお好みで。
カプ・コケコ@デンキZ
エレキメイカー 陽気AS
ワイボ ブレバ 蜻蛉 ボルチェン
火力はあるけど技範囲うんこすぎる。じゃれかインファくれ。なんなら電撃嘴くれ。
カプ・コケコ@珠
エレキメイカー 臆病CS
10万 マジシャ ボルチェン 草結び
ボルチェンはめざパと選択。10万以外火力カス。なんなら珠レボルトでよくね感。
カプ・テテフ@スカーフ
サイコメイカー 控えめCS
サイキネ ムンフォ ショック シャドボ
結局こいつはスカーフやねんな。拘り事故に注意。マジで。てか使いたくない。
カイリュー@ラム
マルスケ 陽気AS
逆鱗 地震 神速 竜舞
個人的にはマンダでよくね感。
ゲッコウガ@ミズZ
絆変化 臆病CS
波乗り 悪波 冷ビ 草結び
実はサトゲコ使えます。襷変幻自在の方が強くね感は拭えない。どうせメガロップで死ぬし
対レッド戦
面倒だからこれ読んでや
物理コケコとスカガブです。
負けルートは増えるけどノーマルZツルギってのもあります。
対レッドツルギ(鯖に投げる用) pic.twitter.com/5XQPjB5U5x
— フロイアン (@Floian_ls) December 21, 2022
画像4枚あるから読んでや
他にもいろいろあるけど負け筋あったり倒せなかったりなのでここでは書きません。が、世の中に出回ってる対レッド戦PTって結構ガバいのも多いのでそこは把握しておきましょう。急所のダメ計くらいしとけやボケ共こっちは乱数追加効果急所特性持ち物全部考慮して計算しとんねん
第8世代(剣盾)
この世代だけはダブルをオススメします。理由は見ればわかります。
用意するのは以下の2匹です。
カイオーガ@スカーフ
雨降らし 臆病CS
潮吹き@3
バドレックス(黒馬上の姿)@メガネ
人馬一体 臆病CS
アストラルビット@3
A連打。
シングルだったら水無効とかノーマルとかで止まるからダブルです。
一応不意打ちとかで黒バドが死ぬこともあるので裏はちゃんと育成しておきましょう。
デメリットはサクサク進みすぎてリボンつけるポケモン変えるの忘れてダンデと2戦するハメになりかねない点。
第8世代(BDSP)
まだやってねんだわ。サンダーがエアカッターもめざパも熱風もないからガブゲンダイルとかにしようかな?
何周かする予定なのでまた追記します。この記事に追加編集するか新しい記事書くかは分かりません。
おわりに
ほんとは年末に出す予定だったんですけど、なんとなくのんびり書いてたら年越してました。
今年は春頃にSVとPLAとBDSPとサンブレイクとスカイリムAE始められたらいいな…
ではでは。