
浜松市議とおやまの 2025/01/12の活動
【午前】
1 下石田秋葉山 大祭〜お墓参り
下石田八幡宮の敷地内には 秋葉神社もありまして 毎年1月の第2日曜日に どんど焼き おしょろさまの供養祭もあわせて 秋葉山大祭が行われます
私も 毎年 地元分団員として 玉串奉奠をさせていただいております
やっとですが 町内の方々にお会いして 新年のご挨拶ができました
そして お隣の法傳寺で 父の墓前にお線香を備えてきました
年末年始共に 体調不良で行けなかったので こちらも やっと 新年を迎えられた気がします
2 長上地区はたちの集い 式典
毎年 第2日曜日は はたちの集いの式典です
以前は 成人式と言われておりましたこの式典に 今日も 多くの二十歳を迎えた地元の そして人生の後輩たちが 参列してくれました
来賓として そして 与進中の先輩として これから守って欲しいことを 祝辞の中で伝えさえていただきました
恩師の先生も 知っている方が多く 私も再開できて嬉しく思いました
式典の前には 水泳部の長女の後輩たちが 挨拶に集まってくれました
当時から 変わらず本当に 好青年たちで 心と 目頭が暖まりました
はたちを迎えた若者たちの前途に幸あれ!

【午後】
3 浜松日体校 二十歳を祝う会
午後からは 母校の浜松日体高校へ移動し 二十歳を祝う会の準備のお手伝いへ
今週は お金や記念品の準備など 隙間の時間を縫って 動いておりましたが 今日は その最後の締めです
午前中に 先輩・後輩のみなさんが 会場の準備をしてくださっていたので お昼休憩中に ぎっしりと記念品が詰まった段ボール箱6箱を 会場である体育館まで 運ばせていただきました
階段の往復で 病み上がりの足は その日のうちに筋肉痛になれました
さて こちらは 長居ができず 残念ではありましたが シュッとスリムなスーツを着こなす男性たち 綺麗な晴れ着を着た女性たち を見て 元気をもらいました

4 浜松BBS会の方と情報・意見交換
前から お声掛けいただいておりまして 私が 浜松BBS会のみなさんに お願いをしたとある活動について その後の経過報告や意見・情報交換をしてくださるということで 浜松市福祉交流センターの ボランティアビューローでミーティングをしました
お願いをした先の施設の方のお声も事前に聞いていて 双方の 意見を聞きたいのと また 私が日頃から悩んでいる児童福祉に関する件について ご教示をいただき とても勉強になりました
これからも 保護司として そして 一人の大人として 浜松BBS会のみなさんと 関わらせていただきたいと思っております

【夜】
5 小池町自治会 新年会
夜は 小池町自治会の新年会にお声掛けをいただき 参加をさせていただきました
大きな自治会で 人口は 5千人を超えます
今日は 昨年の住民活動の報告を自治会長がしてくださりました
私も 来賓として ご挨拶をさせていただきました
とにかく 健康なくして 地域作りなし ということをお話しさせていただきました
家に帰ったら 三女が 可愛らしいクッキーを焼いてくれました
可愛くて 食べずらいので 一気に口に入れてしましました
