見出し画像

シャニソンプロデュース攻略 基礎編【シャニソン】

シャニソンのプロデュース部分における基礎知識のまとめ
一回プレイして雰囲気をつかみ、これから高ランク育成したいなって人向けの基礎知識です



施設レベルを上げて強い行動をとろう!
ところでレベルって何で決まるの?

Lv5の行動は激つよ!Lv5時にサポートボーナスを上乗せするととんでもないことに

全ての行動にはレベルがあります。この施設レベルを上げるには
その選択肢を2回選ぶとレベルが1上がります
レベル5にするには8回それを選べば良いわけです

また、サポートキャラが配置されている or プロデュースアイドルからおすすめされている選択肢は施設レベルが一時的に上昇します。一つの施設に対して最大2名まで配置されます

1ターン目でもキャラが二人配置されていればレベル3となる。とても強い

レベル5まで上がった状態でサポートキャラが配置されているとサポートボーナスが発生しステータスが一気に伸びます。(見出しの画像参照)
注意点ですが、現在施設レベルが4の状態でサポートキャラが2人配置されても施設レベル5となりサポートボーナスは発生しません

サポートスキルを発動しよう!
最初から発動してるわけじゃないので注意


画面左下、人が3人集まっているアイコンから編成情報を確認
サポート効果で点灯している部分は発動している。暗転しているのは未発動

他のゲーム(ウマ娘とか)やってると勘違いしがちですが、シャニソンでは編成しただけではサポートキャラの効果がすべて発揮される状態にはなりません
暗転している部分は、①サポートキャラが配置されている施設を選択して一緒に行動する②協力イベントを発生させる③サポートイベントが発生する
のいずれかが発生すると解放されます

2人配置されている選択肢を選ぶと2人分解放される。とても強い
協力イベントが発生していると2つ解放される(通常解放+協力イベント)とても強い

序盤のうちにサポートスキルを開放することにより、シーズン2以降の育成が非常に効率的になるので、ステータスとの兼ね合いを見ながら積極的にサポートキャラが配置されている施設を選択していこう

レッスンのチャレンジミッションをクリアしよう!誰が対象かも確認しよう

レッスンVoとDaは真乃、Viはめぐるが配置されている
チャレンジミッションの内容を確認しよう。可能ならクリアしたい

現状レッスンを連続で行う育成は評価点につながりにくいので推奨できませんが、今後主流になることもあるかもなので一応覚えておきましょう
チャレンジミッションの対象が誰になるかは恐らくランダムなので、人数が多いユニット(放クラ)よりも少ないユニット(シーズ)の方が狙ったアイドルの育成がやりやすい

合宿に行こう!
そもそもどうやって合宿行くの?

難易度イージーでは狙わず、ノーマル以上から狙っていきたい合宿
3ターンのレッスンに加え、確実に選べるオフの存在がありがたい

合宿中に選べる選択肢は画像の5つで固定されている。オフが必ず選べるので、ここで体力調整をしていきたいところ(1日目と3日目は結構オフを押したい)

合宿中は1日毎に選んだアイドルのステータスが上昇。とても強い

本題の合宿にはどうやって行くのかですが、これはシーズン1終了時のステータス(オーディション終了時のステータス)が基準値を超えていれば発生します
特化育成がしたくて一つのステータスを上げ続けていると合宿に行けないので注意が必要です。仕事や自主練である程度まんべんなくステータスを上げましょう

編成画面から確認できる。各ステータスの不足分も表示される

小ネタ 便利なプロデュース設定、使ってる?

メニュー画面からプロデュース設定をしておこう
コミュのスキップ設定は便利ですね
オートでの育成の時にシーズンごとに停止するかどうかの設定。とても便利

画像で紹介しましたが、意外とこういうの設定しないで毎回スキップ押したりぽちぽちしたりする人もいるようなので


基礎的な知識でしたが、意外と気にしてない方もいるのではないでしょうか?他の記事にてカードバトル部分の攻略やユニット毎のデッキの回し方、高評価育成のやり方など記事にしていこうと思いますので、良ければ見ていただければと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?